閲覧履歴

株式会社武井製作所

  • 千葉県
  • 1948年
  • 28人
会社ホームページ
株式会社武井製作所-ロゴ

株式会社武井製作所の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

26.4時間


会社概要

1948年創立 東京都杉並区でミシンの製造及び販売を生業に1960年頃から自動車部品業界へ参入。
資本金1,300万円 従業員数28名(2025年) 平均年齢40歳
2007年 ISO9001,14001認証取得

事業内容

NC複合旋盤加工をはじめ、センタレス研削、ねじ転造が得意な量産受託加工専門企業として、月に約90~100点ほどの製品を加工しております。
試作、限定製作専門企業との線引きで、弊社は単発のお仕事はお受けしておりません。
しかし、ごく少量でもリピートいただける案件につきましては、喜んでお受けしております。

会社沿革

1948年9月
東京都杉並区高井戸にてミシンの製造及び販売を商いとして、株式会社武井製作所創立
(昭和初期より各ミシンメーカーの部品供給社として創業していた)
1950年代
リッカー、蛇の目、JUKI、国内主要ミシンメーカーのサプライヤーになる
この間、創業者武井好男、協力会会長の職を拝命する。
1960年5月
事業拡張のため、松戸工場(現本社工場)、および松戸営業所開設
1960年代
次世代の事業を開拓するため、自動車部品加工に進出
現ボッシュ様、現クノールブレムゼ商用車システムジャパン様、現Astemo様の前進のお会社様との取引を開始
1970年代
東京都より千葉県松戸市に本社機能を移管、当時に東京営業所開設
1980年代
本社工場敷地内、現第一工場新設
松戸税務署より優良申告法人の指定をいただく
1992年12月
現第二工場、福利厚生棟新設、ガス・水道・電気インフラ類新規敷設
2005年11月
武井弘治、会長取締役就任、同時に武井哲郎、代表取締役に就任
2006年3月
業界でもいち早く、生産管理システムの運用を開始
2007年11月
ISO9001/14001 統合認証取得
2009年6月
シチズンマシナリー製複合旋盤 ABX51TH2 導入、加工径の拡大と工程集約を本格化
2015年1月
松戸市優良企業大賞、優秀賞受賞
2019年10月
稼働把握システム運用開始
2020年10月
経済産業省より地域未来牽引企業に選定される
2020年11月
千葉県滝川副知事様、ご視察
2023年9月
創立75周年を迎える

主要取引先

ボッシュ 株式会社
日立建機 株式会社
Astemo 株式会社
クノールブレムゼ商用車システムジャパン 株式会社
株式会社 ニューマシン
三輪精機 株式会社
髙尾工業 株式会社
株式会社 ヌカベ
他多数


返答率

100.0%

返答時間

26.4時間


会社基本情報

郵便番号 〒270-2221
本社住所 千葉県松戸市紙敷1567番地
創業年 1948年
従業員数 28人
リンク 株式会社武井製作所 ホームページ

株式会社武井製作所の製品カテゴリ

株式会社武井製作所の製品が5件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年8月の株式会社武井製作所のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社武井製作所の位置情報

Copyright © 2025 Metoree