閲覧履歴

太洋化学工業株式会社

  • 東京都
  • 1946年
  • 60人
  • メーカー 商社・代理店
会社ホームページ
太洋化学工業株式会社-ロゴ

会社概要

太洋化学工業株式会社は、1946年に設立したリン酸塩の専門メーカーです。 食品加工の過程で、発酵や乳化剤、食肉決着剤、pH調整剤、酸化防止剤などの用途で使用されるリン酸塩を製造・販売しています。ほかに食品分野で酸味料や調味料に利用されるリンゴ酸ナトリウムのような有機塩酸や、カット野菜・卵類の除菌に利用される亜塩素酸ナトリウム製剤のような食品添加物製剤を製造しています。また、水処理薬品も取り扱い、飲料水から排水処理までのトータルサポート業務を行っています。

事業内容

1. 食品添加物及び食品添加物製剤の製造並びに販売
2. 無機化学工業製品の製造並びに販売
3. 化学肥料及び飼料の製造並びに販売
4. 農薬の製造並びに販売
5. 洗浄剤、みがき用剤の製造並びに販売
6. 水処理関連薬剤の製造並びに販売
7. 水処理に関する工事請負及び装置機器の販売

会社沿革

昭和21年11月
〔会社創立〕
財閥解体に伴い、日本橋宝町三井本館において電気製塩事業を主目的として発足する。(資本金150万円)

昭和25年12月
〔事業転換〕
電力事情の悪化と政府の政策転換等により、工場を日本専売公社に売却する。

昭和26年1月
〔工業薬品事業の開始〕
東京都江東区所在の江東化学工業株式会社の全てを継承。
燐酸塩を中心とした工業薬品の製造販売を開始する。本社を同所に移転する。

昭和33年4月
〔札幌営業所の開設〕
札幌市中央区に新設し、道内営業を活発化する。

昭和42年7月
〔東京本部の開設〕
東京都中央区に新設し、営業の活性化を図る。

昭和50年4月
〔静岡工場の新設〕
静岡県相良町に静岡工場を建設、操業を開始する。

昭和50年6月
〔大阪営業所の開設〕
大阪市中央区に新設し、関西全地域の営業の充実を図る。

昭和57年8月
〔増資〕
数次の増資を経て、資本金2,500万円となる。

昭和63年5月
〔代表取締役の選任〕
代表取締役社長に宮田康之が就任する。

平成2年11月
〔福島工場の新設〕
福島県双葉郡楢葉町楢葉南工業団地に用地を取得、最新のテクノロジーを結集した福島工場を建設し操業を開始する。

平成3年5月
〔増資〕
倍額増資を行い、現資本金5,000万円となる。

平成13年5月
〔液体工場の増設〕
福島工場内に液体製品工場を増設。

平成13年6月
〔ISO9001品質マネジメントシステム取得〕
登録証番号:
JQA-QM6744
事業登録者:
太洋化学工業株式会社 本社/東京工場
登録活用範囲:
リン酸塩類、有機酸塩類、硼酸塩類及びその製剤の設計・開発・製造及び付帯サービス(ボイラー用水の分析)
関連事業所:
福島工場〔リン酸塩類の製造等〕
東京本部〔契約内容確認、購買等〕
札幌営業所〔契約内容確認〕
大阪営業所〔契約内容確認〕
登録日:
2001年6月29日
認証機関:
財団法人 日本品質保証機構(JQA)

平成15年5月
〔第二食品添加物工場の増設〕
福島工場内に食品添加物用の粉体製品工場を増設。

平成18年9月
〔福島プラント工場の大改修〕
ISO22000食品安全マネジメントシステム認証取得に対応し福島工場食品添加物プラントの大改修を行う。

平成19年7月
〔ISO22000食品安全マネジメントシステム取得〕

登録証番号:
JQA-FS0020
登録事業者:
太洋化学工業株式会社 生産本部
(本部、資材グループ、物流管理グループ、設計保守グループ)
登録活用範囲:
食品添加物(リン酸塩)の製造及び配送
関連事業所:
福島工場 プラント生産グループ、福島品質グループ
〔食品添加物(リン酸塩)の製造及び配送〕
営業本部、総務部
〔食品添加物(リン酸塩)の営業〕
登録日:
2007年7月6日
認証機関:
財団法人 日本品質保証機構(JQA)

平成22年5月
〔代表取締役の選任〕
代表取締役会長に宮田康之が就任する。代表取締役社長に小菅芳郎が就任する。

平成23年3月
東日本大震災及び福島第一原発により福島工場操業停止

平成26年3月
〔佐久工場竣工〕
長野県佐久市に佐久工場を新設する。

平成28年7月
〔佐久工場ISO9001取得〕
関連事業所 佐久工場〔リン酸塩類及びその製剤、有機酸塩類の製剤、水処理薬品及び洗浄剤の製造〕

平成28年11月
〔倉庫の増設〕
佐久工場に倉庫を増設、製品在庫の拡充、安定供給の向上を図る。

平成29年1月
〔大阪営業所の移転〕
大阪市中央区から大阪市西区へ移転する。

平成31年3月
〔HALAL認証取得〕
佐久工場製造品にてHALAL認証取得。

令和3年12月
〔福島工場操業再開〕
福島工場を新設して操業再開。

令和4年6月 
〔取締役社長の選任〕
取締役社長に安部佳郎が就任する。

令和6年6月
[佐久工場ISO9001-HACCP取得]
食品添加物リン酸塩(ナトリウム塩、カリウム塩)及び食品添加物製剤(酸化防止剤、日持向上剤等)の設計・開発及び製造

主要取引先

宇津商事株式会社
株式会社クレハトレーディング
小西安株式会社
日曹商事株式会社
比果産業株式会社
丸善薬品産業株式会社



太洋化学工業株式会社の取り扱い製品

カテゴリから探す

40 点の製品がみつかりました

40 点の製品

太洋化学工業株式会社

ナトリウム塩 ヘキサメタリン酸ナトリウム

110人以上が見ています

最新の閲覧: 17時間前

■用途 保水剤、食肉結着剤、染料分散剤、洗浄剤、金属表面処理剤、防錆剤、イオン封鎖剤

太洋化学工業株式会社

ナトリウム塩 トリポリリン酸ナトリウム

110人以上が見ています

最新の閲覧: 11時間前

■用途 保水剤、食肉結着剤、分散剤、清缶剤、金属表面処理剤、合成洗剤ビルダー、染色助剤、洗浄剤

太洋化学工業株式会社

カリウム塩 ピロリン酸四カリウム (粉末・顆粒)

100人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前

■用途 チーズ等乳化剤、かんすい原料、食肉結着剤清缶剤、洗浄剤、キレート剤

太洋化学工業株式会社

ナトリウム塩 リン酸水素二ナトリウム (結晶・無水)

90人以上が見ています

■用途 発酵、缶詰、チーズ等乳化剤、食肉結着剤、かんすい原料、清缶剤、pH調整剤、金属表面処理剤、染料分散剤

太洋化学工業株式会社

カリウム塩 メタリン酸カリウム

90人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前

■用途 水産調味料、水の軟化剤、キレート剤、増粘剤

太洋化学工業株式会社

ナトリウム塩 リン酸三ナトリウム (結晶・無水)

90人以上が見ています

■用途 発酵、缶詰、チーズ等乳化剤、食肉結着剤、清缶剤、pH調整剤、染料分散剤、金属表面処理剤、洗浄剤

太洋化学工業株式会社

ナトリウム塩 テトラリン酸ナトリウム

90人以上が見ています

■用途 保水剤、食肉結着剤、分散剤、洗浄剤、金属表面処理剤

太洋化学工業株式会社

ナトリウム塩 ピロリン酸四ナトリウム (結晶・無水)

80人以上が見ています

最新の閲覧: 14時間前

■用途 発酵、缶詰、チーズ等乳化剤、食肉結着剤、清缶剤、pH調整剤、染料分散剤、金属表面処理剤、洗浄剤

太洋化学工業株式会社

ナトリウム塩 リン酸二水素ナトリウム (結晶・無水)

80人以上が見ています

■用途 発酵、缶詰、チーズ等乳化剤、食肉結着剤、ベーキングパウダー、pH調整剤、清缶剤、染料分散剤、金属表面処理剤

太洋化学工業株式会社

カルシウム塩 リン酸一水素カルシウム

70人以上が見ています

最新の閲覧: 21時間前

■用途 カルシウム強化剤、イースト菌の培養剤ベーキングパウダー、肥料、飼料

太洋化学工業株式会社

有機酸塩 乳酸

70人以上が見ています

最新の閲覧: 3時間前

■用途 酸味料、調味料、品質改良剤、保湿剤

太洋化学工業株式会社

有機酸塩 乳酸ナトリウム

70人以上が見ています

最新の閲覧: 11時間前

■用途 酸味料、調味料、品質改良剤、保湿剤

太洋化学工業株式会社

カルシウム塩 リン酸二水素カルシウム

70人以上が見ています

■用途 カルシウム強化剤、イースト菌の培養剤ベーキングパウダー、肥料、飼料

太洋化学工業株式会社

有機酸塩 乳酸カルシウム

70人以上が見ています

■用途 Ca強化剤、膨張剤、調味料

太洋化学工業株式会社

カリウム塩 リン酸二水素カリウム

60人以上が見ています

■用途 醸造 (酵母培養剤) 、乳製品加工、肥料、pH調整用緩衝剤

太洋化学工業株式会社

カリウム塩 リン酸水素二カリウム (粉末・顆粒)

60人以上が見ています

■用途 醸造 (酵母培養剤) 、乳製品加工、かんすい原料、膨張剤原料、肥料、pH調整用緩衝剤

太洋化学工業株式会社

食品添加物製剤マスコリンFシリーズ

50人以上が見ています

■主な用途 ・缶詰のストラバイド析出防止 ・魚肉・畜肉練味の結着力増加 ・色素退色防止 ・たんぱく質、脂肪、水分の分散化促進、風味の向...

太洋化学工業株式会社

アンモニウム塩 リン酸二水素アンモニウム

50人以上が見ています

■用途 醸造発酵助成剤、難燃剤、活性汚泥処理用栄養剤、肥料

太洋化学工業株式会社

ボイラ薬剤 ポリフォスKシリーズ

50人以上が見ています

最新の閲覧: 22時間前

■用途 複合処理剤

太洋化学工業株式会社

有機酸塩 リンゴ酸ナトリウム

40人以上が見ています

■用途 酸味料、調味料、pH調整剤

太洋化学工業株式会社

カリウム塩 リン酸三カリウム (粉末・顆粒)

40人以上が見ています

■用途 醸造 (酵母培養剤) 、乳製品加工、かんすい原料、食肉結着剤、膨張剤原料、肥料、pH調整

関連検索キーワード


会社基本情報

郵便番号 〒136-0071
本社住所 東京都江東区亀戸9丁目2番7号
創業年 1946年
資本金 50,000,000円
従業員数 60人
法人番号 6010601003782
会社区分 メーカー , 商社・代理店
リンク 太洋化学工業株式会社 ホームページ

事業所情報

太洋化学工業株式会社の営業所、生産・加工施設、その他が全国で5箇所登録されています。

営業所

大阪府で太洋化学工業株式会社の営業所が1箇所登録されています。

大阪営業所 営業所

〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目18番35号肥後橋IPビル

生産・加工施設

東京都・長野県・福島県で太洋化学工業株式会社の生産・加工施設が3箇所登録されています。

東京工場 生産・加工施設

〒136-0071 東京都江東区亀戸9丁目2番7号

佐久工場 生産・加工施設

〒384-0412 長野県佐久市田口5615-14

福島工場 生産・加工施設

〒979-0513 福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字仲丸1-79楢葉南工業団地

その他

東京都で太洋化学工業株式会社のその他が1箇所登録されています。

東京本部 その他

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目13番15号新居ビル

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

太洋化学工業株式会社の製品カテゴリ

太洋化学工業株式会社の製品が6件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年1月の太洋化学工業株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

太洋化学工業株式会社の取り扱いメーカー

太洋化学工業株式会社の取扱メーカー4社が登録されています。

取り扱いメーカー情報について

取り扱いメーカー情報についてはMetoreeが調べたもののみが掲載されております。

太洋化学工業株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree