閲覧履歴

柳河エンジニアリング株式会社

  • 東京都
  • 1970年
  • 70人
会社ホームページ
柳河エンジニアリング株式会社-ロゴ

会社概要

柳河エンジニアリング株式会社は、機械メーカーです。

主な事業としては、汚泥・汚水環境装置の製造販売、各種フィルターの設計、機械工具の設置工事業を行っています。1970年の設立から約世紀の間、工場や水処理施設の水処理を支えてきました。主力製品として脱水機や高分子自動溶解機の製作を行い、製薬会社や食品工場などに導入した実績があります。また、機器の導入に際しては、入念なテストを繰り返し、機器の決定、納入、アフターサービスまでワンストップで行っています。

事業内容

汚泥、汚水環境装置の製造販売
各種フィルターの設計、製造販売
機械工具の設置工事業

会社沿革

昭和45年10月
濾布走行式連続機構FF600型、1200型脱水機及びウォシュモービル社油圧式洗車機の販売を主たる業務として発足。

狭山支店で業務開始。

昭和47年2月
三重支店開設、脱水機の販売とホンダ車の販売開始。

昭和47年6月
亀山営業所開設、工作機械、器具工具、作業用品、溶材販売開始。

昭和48年6月
宅地建物取引業開始。

昭和49年4月
本社社屋(柳河ビル)竣工、ホンダ車の販売開始。

修理工場、中古車センターの併設。

昭和52年3月
狭山営業所を狭山支店として、工作機械、器具工具、作業用品、溶材販売強化。

昭和52年11月
ホンダ車の販売強化のため、多摩営業所開設、販売開始。

昭和54年2月
福岡営業所開設、山陽、山陰、四国、九州地区、脱水機の販売強化。

昭和54年10月
車輌販売部を分離、柳河ホンダ販売として独立。

昭和57年
高圧ベルトプレス型脱水機の開発、販売を開始。

昭和59年
スクリュープレス型脱水機の開発、販売を開始。

昭和61年
クーラント機器の開発、販売開始。

平成3年
テエラ型多重円盤型脱水機の販売を開始。

平成7年
L型、SX型脱水機の開発、販売を開始。

平成10年
水分計(YGT・1)、スクリーン(YAS型)の開発、販売を開始。

平成11年
濾過機、LH型脱水機の開発、販売を開始。

平成12年10月
柳河商事と柳河技研及び東洋電子計測の三社が合併し、社名を柳河エンジニアリング株式会社とする。

平成13年10月
株式会社エージーシーと合併。

平成15年3月
MZ型脱水機の開発、販売を開始。

平成18年7月
NS型脱水機の開発、販売を開始。

液体高分子自動溶解装置を開発、販売を開始。

平成20年11月
本社事務所 社屋改築により東京都瑞穂に移転。

平成21年7月
NL型脱水機の開発、販売を開始。

平成22年5月
RF-300U型をリニューアルRF-300NU型脱水機の開発、販売を開始。

平成23年8月
NX型脱水機の開発、販売を開始。

平成24年10月
本社事務所 府中に移転。

平成24年12月
SDY型乾燥機の開発、販売を開始。

平成26年12月
NS-C型脱水機の開発、販売を開始。




柳河エンジニアリング株式会社の取り扱い製品

カテゴリから探す

19 点の製品がみつかりました

19 点の製品

柳河エンジニアリング株式会社

CS型脱水機

130人以上が見ています

最新の閲覧: 20時間前

■優れた脱水性能 加圧ベルトの採用により、高圧ベルトプレスに匹敵する脱水性能を実現。 ■節水型 リサイクル洗浄装置を脱水機に組み込...

柳河エンジニアリング株式会社

クーラント「DOF FILTER」

120人以上が見ています

最新の閲覧: 40分前

■概要 ・エンドレスろ布走行式のフィルターで、切粉を脱油・脱水して、チップボックスへ排出します。 ・不水溶性 (35cst以下) ・歯研・...

柳河エンジニアリング株式会社

MZ-AP型脱水機

120人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

■省エネ化 各動力機構・洗浄機構の見直しを行い、消費電力・洗浄水量の大幅な削減を実現しました。 ■作業性の向上 従来の手調整から、...

柳河エンジニアリング株式会社

スクリュープレス 脱水機 NS型脱水機

110人以上が見ています

最新の閲覧: 6時間前

■濃縮機を標準装備 低濃度汚泥にも対応できます。 ■追加費用を抑えています 脱水に必要な機器をユニット化しています。 ■省メンテナン...

柳河エンジニアリング株式会社

スクリュープレス 脱水機 NS-C型

110人以上が見ています

■省スペース 高い充填効率により、小型でありながら高い処理能力を実現。単位処理量のアップにより、これまで設置が困難であった場所に...

柳河エンジニアリング株式会社

RF型脱水機

110人以上が見ています

■高い信頼性 長年の実績、お客様より高い支持を頂いているロングセラー脱水機 ■大きさを選べます 処理量に合わせて4タイプの大きさをご...

柳河エンジニアリング株式会社

スクリュープレス 脱水機 SX型脱水機

110人以上が見ています

■目詰まり解消 ウエッジワイヤーバレル採用により、目詰まりがしにくく、高い回収率を確保、さらに含油汚泥も処理できます。 ■低含水率...

柳河エンジニアリング株式会社

L型脱水機

110人以上が見ています

■2連式凝集反応槽を標準装備 脱水機本体に組み込んでありますのでスペースを取りません。また、汚泥の変化にもいち早く対応できます。 ...

柳河エンジニアリング株式会社

RF-300NU型脱水機

100人以上が見ています

最新の閲覧: 11時間前

■小型クラス唯一の連続処理装置 運転保守の技術も要らず、ろ布の交換も容易です。 ■ユニット形式を採用 脱水に必要な機器をユニット化...

柳河エンジニアリング株式会社

加圧浮上装置「エバークリーン」

100人以上が見ています

最新の閲覧: 1時間前

■加圧ポンプユニット1台で微細加圧水を発生させます。 加圧タンク・コンプレッサーが不要で小型化を実現。さらに、弁操作のみで簡単に調...

柳河エンジニアリング株式会社

LH型脱水

90人以上が見ています

■2連式凝集反応槽を標準装備 脱水機本体に組み込んでありますのでスペースを取りません。また、汚泥の変化にもいち早く対応できます。 ...

柳河エンジニアリング株式会社

SDY乾燥機

90人以上が見ています

最新の閲覧: 7時間前

■概要 ・蒸気で2本のドラム表面を加熱し、脱水ケーキを表面に吸着させることで乾燥させる機器です。 ・工場などで余剰の蒸気があれば乾...

柳河エンジニアリング株式会社

CCD-W型乾燥機

80人以上が見ています

■省スペース 連続処理装置をすることにより、装置の小型化を実現しました。 ■高品質乾燥 瞬間乾燥の為、被処理物の温度による変成が小...

柳河エンジニアリング株式会社

PCセパレーター

80人以上が見ています

■高精度・高性能の精密円筒型ろ材を採用 ろ過精度・分離・脱水能力に優れ、固形分・液体分のいずれの分離・脱水が可能です。 ■ろ材はカ...

柳河エンジニアリング株式会社

液状高分子自動溶解装置 YEL-Aシリーズ

80人以上が見ています

■従来機の特長はそのままに、よりトラブルを軽減させる改良を行いました。 ・全自動溶解によりオペレーターの負担が軽減されます。 ・従...

柳河エンジニアリング株式会社

濃縮機

80人以上が見ています

最新の閲覧: 13時間前

■概要 ・脱水機に組み付けることで幅広い濃度の汚泥に対応可能になります。 ・濃縮することにより脱水ケーキの処理量がアップします。 ※...

柳河エンジニアリング株式会社

薬品

70人以上が見ています

最新の閲覧: 3時間前

ろ布洗浄剤「ヤナクリーン」他、各種無機系薬品、高分子薬品等、豊富に取り扱っております。

柳河エンジニアリング株式会社

キュービックスクリーン

60人以上が見ています

最新の閲覧: 9時間前

■目詰まり無し 排水処理のトラブル要因として見過ごされがちな、スクリーンの目詰まりによる次工程への固形物流出。「キュービックスク...

柳河エンジニアリング株式会社

ろ過機

60人以上が見ています

■概要 ・セルフクリーニングによる連続処理が可能です ・構造がシンプルで省メンテナンス ・高い耐久性 ・ろ材の交換が容易です

関連検索キーワード


会社基本情報

郵便番号 〒183-0022
本社住所 東京都府中市宮西町1丁目16-3 第一みよしビル3F
創業年 1970年
資本金 70,640,000円
従業員数 70人
法人番号 1012401001756
リンク 柳河エンジニアリング株式会社 ホームページ

事業所情報

柳河エンジニアリング株式会社の事業所が全国で3箇所登録されています。

事業所

三重県・大阪府・福岡県で柳河エンジニアリング株式会社の事業所が3箇所登録されています。

三重事業所 事業所

〒510-0261 三重県鈴鹿市御薗町3600-32

大阪事業所 事業所

〒532-0012 大阪府大阪市淀川区木川東3-5-21

福岡事業所 事業所

〒832-0815 福岡県柳川市三橋町白鳥440-1

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

柳河エンジニアリング株式会社の製品カテゴリ

柳河エンジニアリング株式会社の製品が5件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年1月の柳河エンジニアリング株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

柳河エンジニアリング株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree