閲覧履歴

大洋電材株式会社

  • 福岡県
  • 52年
  • 21人
会社ホームページ
大洋電材株式会社-ロゴ

会社概要

― 技術と信頼で未来を支える電材パートナー
北九州市を拠点に、長年にわたり地域社会と産業の発展を支えてきた大洋電材株式会社は、電設資材・電気機器・制御機器などの幅広い商品を取り扱う総合電材商社です。

当社は「迅速・確実・丁寧」をモットーに、お客様のニーズに即した最適なソリューションを提供。地域密着型の営業体制と豊富な商品知識で、電気工事業者様、設備会社様、工場関係者様など、多岐にわたるお客様から高い信頼を得ております。

また、最新のエネルギー技術や省エネ機器にも積極的に対応し、持続可能な社会づくりへの貢献も目指しています。

「電気の未来を、ともにつくる。」
それが、私たち大洋電材の変わらぬ想いです。

事業内容

電設資材及び建築用資材の販売
住宅設備機器及び電化製品の販売
電気工事業
空調設備の設計・施工・監理及びメンテナンス
消防施設工事業
通信設備工事業
土木建築工事業
省電力設備機器の販売・設計・施工
太陽光発電システムの企画立案並びに販売
蓄電池設備の販売
駐車場管理装置の設計・施工
前各号に附帯関連する一切の事業

< 建設業許認可・福岡県知事許可 >
【般-30】第107578号 電気工事業・管工事業

会社沿革

昭和48年 3月 電材業界の将来性に着目した宮下龍夫喜が創業 北九州市小倉北区熊本町に資本金120万円で設立開始

昭和51年 3月 東芝電材株式会社(現: 東芝ライテック(株))特約店になる

昭和51年11月 山口県徳山市に徳山営業所開設

昭和54年11月 北九州市小倉北区熊本町に自社事務所・倉庫を建設 資本金600万円に増資

昭和60年 4月 徳山営業所を徳山大洋電材(株)として分離独立(代表取締役 岡本氏)

昭和63年12月 資本金1,000万円に増資

平成 2年 8月 北九州市小倉北区下到津に本社を建設移転

平成 2年10月 東芝ライテック(株)・誠新産業(株)2社の出資を受ける 資本金2,000万円に増資

平成 9年11月 行橋市西泉に行橋営業所開設

平成 15年 9月 行橋市東泉に行橋営業所移転

平成 24年 5月 北九州市小倉南区蒲生に本社を建設移転

平成 24年11月 資本金3,300万円に増資

平成 27年12月 北九州市八幡西区則松に八幡営業所開設


会社基本情報

郵便番号 〒802-0978
本社住所 福岡県北九州市小倉南区蒲生4丁目4-3
創業年 52年
資本金 3,300円
従業員数 21人
リンク 大洋電材株式会社 ホームページ

事業所情報

大洋電材株式会社の営業所が全国で2箇所登録されています。

営業所

福岡県で大洋電材株式会社の営業所が2箇所登録されています。

行橋営業所 営業所

〒824-0035 福岡県行橋市東泉5丁目1-24

八幡営業所 営業所

〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松7丁目16-30

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

大洋電材株式会社の製品カテゴリ

大洋電材株式会社の製品が5件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年8月の大洋電材株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

大洋電材株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree