閲覧履歴

株式会社ネイチャー

  • 福岡県
  • 2003年
  • メーカー
会社ホームページ
株式会社ネイチャー-ロゴ

会社概要

株式会社ネイチャーは、水環境を専門とする環境コンサルタント会社です。
2003年にスタートし、河川やダム湖、海域など水域環境の調査研究を進めてきました。その一方で、長年の技術経験を活かし、環境の浄化につながる装置の開発も行ってきました。これまでに特許を4件取得し、ダム湖の水質改善装置はNETIS登録も果たしました。
このダム湖水質改善装置にはファインバブルといった先端技術と自然エネルギーを融合したものになっており、省エネルギー性能の高い、そしてこらまで出来なかった高深度の湖水を深層曝気できるようになっています。
また、このサイトで紹介する光触媒浄水タンクLIVEは、特許技術のBPイレイザーを使う次世代型水質浄化装置です。
このように当社は、水と関わり続ける技術会社です。

事業内容

〇環境コンサルタント
・水域環境調査(水質調査、水圏生物調査)、分析・解析・評価
・水環境の改善に関する技術提案
・若手技術者の教育事業

〇開発した装置の製造と販売
・ダム湖の多機能型水質改善装置(レイクコントローラー)
・光触媒浄水装置(BPイレイザー)
・光触媒浄水タンク(Live)

会社沿革

平成15年  春日市にて自然環境系の環境コンサルタント会社を設立
平成15年  河川水辺の国勢調査(ダム湖、河川)水生生物分析
平成17年  熊本大学の有明海の俯瞰型再生プロジェクトに参加
平成22年  ダム湖の多機能型水質改善装置(レイクコントローラー)を開発
平成22年  経営革新計画承認を受ける 第2894号
平成25年  レイクコントローラーがNETISに登録される
平成25年  那珂川町に環境技術研究所を設置
平成25年  技術士事務所を設置
平成25年  熊本大学の八代海俯瞰型再生プロジェクトに参加
平成26年  光触媒水質浄化装置(アオコイレイザー)を開発
平成27年  経営革新計画承認を受ける 第4535号
平成27年  新商品の生産による新事業分野開拓者認定を受ける
平成30年  光触媒水質浄化装置(BPイレイザー)を開発
平成30年  特許取得のテキストブックを執筆・販売開始
平成31年  本店を福岡市に移転、那珂川市の環境技術研究所を廃止
令和元年  光触媒浄水タンク(Live)を開発
令和2年   光触媒空間除菌装置を開発
令和2年   経営革新計画承認を受ける 第6903号
令和7年   経営革新計画承認を受ける 第9934号



株式会社ネイチャーの取り扱い製品

カテゴリから探す

1 点の製品がみつかりました

1 点の製品

株式会社ネイチャー

災害時に命をつなぐ水をつくる光触媒浄水タンク (LIVE)

330人以上が見ています

最新の閲覧: 4時間前

光触媒浄水タンクLiveは、紫外線 (UV-C) と光触媒反応によって、細菌・ウィルス・プランクトンなどを死滅・分解し、農薬などの化学物質...

価格 (税抜)

327,000

関連検索キーワード


会社基本情報

郵便番号 〒811-1351
本社住所 福岡県福岡市南区屋形原5-3-9 パークヒルやよい坂101号
創業年 2003年
資本金 10,000,000円
会社区分 メーカー
リンク 株式会社ネイチャー ホームページ

株式会社ネイチャーの位置情報

Copyright © 2025 Metoree