閲覧履歴

株式会社丸三電機

  • 東京都
  • 1963年
  • 70人
会社ホームページ
株式会社丸三電機-ロゴ

会社概要

東京都千代田区外神田に本社を構える丸三電機は、産業用ヒートシンクの専門メーカーとして通信機器における国内シェア約4割を誇ります。1950年の創業以来、品質至上主義を貫き、不良率0.05%以下という高精度、高品質な製品づくりを実現。自然空冷から水冷まで多様な冷却方式に対応し、カタログ品及びカスタム設計から表面処理まで一貫対応。携帯基地局や工作機械など幅広い分野で採用され、信頼と確かな技術で熱課題を解決します。

商 号 :株式会社丸三電機
所在地 :本   社 東京都千代田区外神田3-9-2
     埼玉営業所 埼玉県入間郡毛呂山町大字小田谷581-8
     埼玉事業所 埼玉県入間郡毛呂山町大字小田谷581-5
設 立 :昭和38年7月6日
資本金 :7,000万円(令和7年現在)
代表者 :代表取締役会長 竹村 元秀
     代表取締役社長 竹村 美香
社員数 :70名
事業内容:電機・電子機器用部品の製造及び販売
営業品目:ヒートシンク、アルミ・非鉄金属加工品
取引銀行:りそな銀行神田支店、三菱UFJ銀行神田支店、商工中金押上支店、興産信用金庫秋葉原支店

会社沿革

昭和25年 株式会社秋葉原ラジオストアーに参画(第二次世界大戦後4年数か月を経て設立)日本の復興とともに今日の電子・電機業界の先導的役割を担う。
昭和38年 株式会社丸三電機設立(秋葉原ラジオストアーの営業の一部(ツマミ部門)を譲り受け掛売部門として創立。
昭和50年 マルモパーツ有限会社設立(ツマミ部門を新組織会社として独立採算にて営業開始)
昭和60年 ヒートシンクメーカーとしての製造販売を開始
平成4年 株式会社丸三電機埼玉事業所開設(生産拠点の確保)
平成9年 ホームページ開設
平成12年 TECHNO-FRONTIER WEEK 2000熱対策展に出展
平成13年 ISO9002全社一括取得
平成14年 ISO14001全社一括取得
平成15年 ISO9001全社一括取得
平成17年 CAD/CAM連動マシニングセンター導入、専門熱解析ソフト導入
平成18年 資本金7,000万円とする(東京中小企業投資育成㈱による第三者割当増資実施)、埼玉事業所第2工場完成、ブランディング戦略
平成23年 埼玉事業所第3工場完成、開発技術課新設、モールド管理事務所開設
平成24年 創立50周年、台湾タイソル社と業務提携
平成25年 秋葉原ラジオストアーの閉館
平成26年 埼玉事業所第4工場完成、経済産業省「中小企業ものづくり革新事業」に採択
平成27年 国際スマートグリッドEXPO出展、東京ビジネスデザインアワードにてテーマ賞受賞、東京都「知財戦略導入支援事業」として採択、耐熱・放熱・断熱技術展に出展
平成28年 中小企業等経営強化法「経営力向上計画」にに認定、新価値創造展2016に出展、東京よ「海外展開チャレンジ支援事業」に参加、幅広カシメ式ヒートシンクが東京都「ニューマーケット開拓支援事業」に採択、第20回機械要素技術展に出展
平成29年 幅広カシメ式ヒートシンクが第29回中小企業優秀新技術・新製品賞 優秀賞を受賞
平成31年/令和元年 長年ご愛顧いただいた全ツマミ製品の受注受付を終了
令和3年 クラウドサービス「kintone」導入
令和4年 オークマ マシニングセンターMB-56VA導入、関東経済産業局より「経営力向上計画」の認定を受ける、経済産業省より「事業継続力強化計画」の認定を受ける
令和5年 小型(ピン付き)ヒートシンク生産中止
令和6年 切り起こしタイプ一体型ヒートシンク「BKseries」リリース、ハイトング狭ピッチ押出「Fseries41.7F181」リリース、TECHNO-FRONTIER2024 熱設計・対策技術展に10年振りに出展
令和7年 弊社代表が「千代田ビジネス大賞 女性経営者賞」を受賞




会社基本情報

郵便番号 〒101-0021
本社住所 東京都千代田区外神田3-9-2
創業年 1963年
資本金 70,000,000円
従業員数 70人
法人番号 6010001029395
リンク 株式会社丸三電機 ホームページ

事業所情報

株式会社丸三電機の営業所、事業所が全国で2箇所登録されています。

営業所

埼玉県で株式会社丸三電機の営業所が1箇所登録されています。

埼玉営業所 営業所

〒350-0446 埼玉県入間郡毛呂山町大字小田谷581-8

事業所

埼玉県で株式会社丸三電機の事業所が1箇所登録されています。

埼玉事業所 事業所

〒350-0446 埼玉県入間郡毛呂山町大字小田谷581-5

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社丸三電機の製品カテゴリ

株式会社丸三電機の製品が3件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年9月の株式会社丸三電機のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社丸三電機の位置情報

Copyright © 2025 Metoree