閲覧履歴

株式会社佐渡島

  • 大阪府
  • 1876年
会社ホームページ

株式会社佐渡島の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

74.8時間


会社概要

株式会社佐渡島は、100年を超える歴史と豊富な商品群・多彩な加工機能を持つ専門商社です。主力製品はもちろんのこと、非鉄金属(銅・真鍮・アルミ・ステンレス・鉛)など、あらゆる金属素材や加工品を扱い、国内外ネットワークを活かして供給しています。良質の金属素材、製品を安定して供給することで、社会の豊かな未来に貢献します。

事業内容

佐渡島は商社の枠を超え、オリジナル商品開発・販売も手掛けています。例えば、軽量でコストパフォーマンスに優れ、意匠性・美観性を兼ね備えた外断熱工法専用屋根材「サドシマZルーフ」や昭和33年に国内で初めてとなるゴム入りノンスリップタイル「クリンノンスリップタイル」の製造販売に成功しました。オリジナルのロールフォーミングによりボリューム感あふれるフォルムを創り出し、建築物をより一層引き立てる「キャノパネ」も多くの建築物で採用されています。

会社沿革

明治9年(1876年)
初代佐渡島伊兵衛、大阪船場に銅・鉄地金商佐渡島伊兵衛商店を創業
明治39年(1906年)
官営八幡製鉄所が日本最初の薄鋼鈑・亜鉛鉄板の製造を開始、指定問屋になる。
明治44年(1911年)
民営最初の亜鉛鉄板メーカー「亜鉛鍍株式会社」(後に大阪鉄板から日新製鋼に発展)の設立に参画し、鉄鋼部門への本格的進出をはかる。
大正5年(1916年)
初代社長佐渡島英禄は、佐渡島商店の鉄鋼部門を引継ぎ分家独立。「佐渡島西店」を創立、亜鉛鉄板・薄鋼鈑・錻力板・釘・針金等鉄鋼専業問屋となる。
大正7年(1918年)
「日本亜鉛鍍株式会社」(後に日亜製鋼から日新製鋼になる)の設立に参加し国産民営の亜鉛鉄板生産の体制確立に力を注ぐ。
大正15年(1926年)
「合名会社大阪トタン板製造所」(後の淀川製鋼所)の設立に参画し、亜鉛鉄板の自社ブランド(アサヒ印・らん印)を発売。
昭和10年(1935年)
「株式会社淀川製鋼所」の設立に参画、その主要取引先となる。
昭和12年(1937年)
「株式会社佐渡島英禄商店」に改組。資本金48万円。
昭和20年(1945年)
戦災により社屋、倉庫等一切を焼失する。
昭和21年(1946年)
佐渡島茂(二代目社長)他6名の社員が復員し、仮事務所(大阪市北区絹笠町)にて会社再建に取組む。
昭和32年(1957年)
戦後の住宅建設が本格化し、また流通の変化に対応するため東日本の拠点として東京支店を開設。 プラスチック建材製品の取扱開始により建材分野に進出。
昭和36年(1961年)
初代社長佐渡島英禄死去、専務取締役佐渡島茂二代目社長に就任。資本金1,500万円。
昭和38年(1963年)
「株式会社淀川製鋼所」の窓口問屋「正和興業株式会社」を吸収合併。資本金4,500万円。
昭和40年(1965年)
日銀再割適格商社になる 。
昭和42年(1965年)
資本金7,500万円に増資。前橋に営業所開設。
昭和44年(1969年)
内部管理体制充実の為、コンピューター導入。
昭和45年(1970年)
千葉浦安の鉄鋼団地に佐渡島東京センター開所、東日本の海陸配送拠点として業務を開始。
昭和46年(1971年)
社名を「株式会社佐渡島」に改称、資本金1億円に増資。(株)淀川製鋼所市川工場稼動に伴い市川事業所開設、場内作業及び梱包作業開始。
昭和51年(1976年)
二代目社長佐渡島茂死去、専務取締役下野和男が三代目社長に就任。
昭和53年(1978年)
本社を大阪市中央区南船場4丁目12番8号に移転。
昭和55年(1980年)資本金2億4,000万円に増資、全国各営業所をオン・ラインで結ぶコンピューターシステム完成。
昭和57年(1982年)
「新中央金属株式会社」を買収。
昭和59年(1984年)
佐渡島大阪センターを、(株)淀川製鋼所大阪工場内より大阪市大正区南恩加島に移転。
昭和60年(1985年)
資本金3億2,000万円に増資。
昭和61年(1986年)
千葉県浦安市に佐渡島第2センターを開設。
平成元年(1989年)
資本金4億円に増資。
平成5年(1993年)
茨城県桜川村(現 稲敷市)につくば工場を開設。
平成9年(1997年)
旧佐藤商会の営業権を引継ぎ、山形市に「株式会社佐藤商会」を設立。
合弁会社「バンテック関東株式会社」を設立。
平成10年(1998年)
「株式会社佐渡島テクノロジ-センタ-」を設立。
三代目社長下野和男が初代会長に就任。
取締役副社長佐渡島克が四代目社長に就任。
平成11年(1999年)
千葉県浦安市に、株式会社佐渡島テクノロジ-センタ-金型工場完成。
平成13年(2001年)
山形県山形市に株式会社佐藤商会 新社屋及工場完成。
「サドシマ塗工株式会社」を設立。
マレ-シアに「SADOSHIMA MALAYSIA SDN.BHD.」を設立。「内田金属株式会社」に出資、関係会社とする。
平成14年(2002年)
「ISO14001」環境マネジメントシステム認証取得。 [佐渡島東京サイト] (3月)
平成15年(2003年)
「ISO14001」認証取得 [佐渡島大阪サイト] (3月)
「株式会社佐渡島テクノロジーセンター」と「サドシマ塗工株式会社」を合併し、「株式会社佐渡島テック」として発足する。
平成18年(2006年)
「佐渡島金属株式会社」の全株取得(10月)
平成19年(2007年)
「佐渡島金属株式会社」を合併(4月)
本社を大阪市中央区島之内1丁目16番19号に移転(7月)
平成21年(2009年)
佐渡島大阪センターを大阪市住之江区南港南に移転。
平成24年(2012年)
取締役社長佐渡島克が二代目会長に就任、専務取締役矢田登志雄が五代目社長に就任。
「Alzys Global Pte. Ltd.」(シンガポール)に出資(7月)
タイに「Sadoshima(Thailand)Co.,Ltd.」を設立。(10月)
平成25年(2013年)
茨城県稲敷市つくば工場内にストーンウェイブ新工場を増設。
「新中央金属株式会社」が「SC鋼板加工株式会社」に商号変更(12月)
大阪市大正区南恩加島に、SC鋼板加工株式会社大阪工場完成。
インドに合併会社「Magnum Sadoshima Ispat Private Ltd」を設立。
平成30年(2018年)
「株式会社佐藤商会」を譲渡。
平成元年(2019年)
前会長佐渡島克が最高顧問に就任。
前社長矢田登志雄が会長に就任。
専務取締役佐渡島康平が六代目社長に就任。
「昭和金型株式会社」に出資、関係会社とする。
令和2年(2020年)
「アルアピア株式会社」に出資、関係会社とする。
令和4年(2022年)
「株式会社佐藤工業」に出資、関係会社とする。
令和5年(2023年)「神山商事株式会社」、「吉田金属株式会社」に出資、関係会社とする。

主要取引先

(株)淀川製鋼所
日本製鉄(株)
JFEスチール(株)
三井金属鉱業(株)
(株)UACJ
三菱マテリアル(株)
古河電気工業(株)
(株)神戸製鋼所
三井住友金属鉱山伸銅(株)
旭トステム外装(株)
旭化成(株)
ニチハ(株)
信越ポリマー(株)
旭化成建材(株)
日東紡績(株)
三協立山(株)
JFE鋼板(株)
タキロンシーアイプラス(株)
日鉄物産(株)
三井物産(株)
JFE商事(株)
神鋼商事(株)
日鉄建材(株)
伊藤忠丸紅鉄鋼(株)
伊藤忠建材(株)
パナソニック(株)
ソニーグループ(株)
(株) L I X I L
ダイキン工業(株)
パナソニックコネクト(株)
(株)桐井製作所
(株)シマノ
(株)リコー
ナブテスコ(株)
川崎重工業(株)
(株)I H I
コクヨ(株)
三谷伸銅(株)
三菱重工業(株)
JFEミネラル(株)
(株)日立製作所
宇治伸銅(株)
日亜鋼業(株)
丸一ステンレス鋼管(株)
NIケミテック(株)
(株)セキノ興産
(株)協和
(株)島屋
(株)平島
(株)カケフホールディングス
山鋼札幌(株)
(株)吉田産業
(株)トーアミ
(株)エスイー
その他、官公庁、大手需要家、主要建設会社及び全国・建材有名問屋


返答率

100.0%

返答時間

74.8時間



株式会社佐渡島の取り扱い製品

カテゴリから探す

49 点の製品がみつかりました

49 点の製品

株式会社佐渡島

サドシマZルーフⅢ型 板厚1.2mm

40人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

■ZルーフⅢ型の特長 ・ZルーフⅢ型単体で屋根30分耐火認定品です。又、塗装鋼板で認定を取得しています。 ・建築基準法「告示第1365号」屋...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 鉄道用 J型

30人以上が見ています

最新の閲覧: 5時間前

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 平面用 モルタルL型

30人以上が見ています

最新の閲覧: 1時間前

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 鉄道用 K1000型

30人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 平面用 テラゾーL型

30人以上が見ています

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 斜面用 カラーF型

30人以上が見ています

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

颯ルーフ

30人以上が見ています

最新の閲覧: 9時間前

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

定尺横葺屋根材 颯ルーフの特長 ■定尺板275mm働き 6枚で1坪の定尺板でワイドな働き巾により、スピーディな施工を実現。 ■塗膜15年 穴あ...

株式会社佐渡島

サドシマZルーフⅡ型

20人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

■ZルーフⅡ型の特長 ・ZルーフⅡ型単体で屋根30分耐火認定品です。又、塗装鋼板で認定を取得しています。 ・建築基準法「告示第1365号」屋...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 平面用 カラーL型

20人以上が見ています

最新の閲覧: 19時間前

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

サドシマZルーフI型 ZC-01-1.2

20人以上が見ています

最新の閲覧: 19時間前

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

■ZルーフⅠ型の特長 ・ZルーフⅠ型単体で屋根30分耐火認定品です。又、塗装鋼板で認定を取得しています。 ・建築基準法「告示第1365号」屋...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 鉄道用 KL800型

20人以上が見ています

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 階段用 カラーIL型

20人以上が見ています

最新の閲覧: 6時間前

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 鉄道用 K型

20人以上が見ています

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

屋根・壁役物 キャノパネ AP51ー12/ケラバ用

20人以上が見ています

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

キャノパネの特長 ■独自のフォルムです オリジナルのロールフォーミングにより独自のフォルムを創り出し、建築物をより一層引き立てます...

株式会社佐渡島

サドシマZルーフI型 Z-01-1.2

20人以上が見ています

最新の閲覧: 11時間前

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

■ZルーフⅠ型の特長 ・ZルーフⅠ型単体で屋根30分耐火認定品です。又、塗装鋼板で認定を取得しています。 ・建築基準法「告示第1365号」屋...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 鉄道用 幹線J型

20人以上が見ています

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 鉄道用 J800型

20人以上が見ています

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

サドシマZルーフⅢ型 板厚1.0mm

20人以上が見ています

最新の閲覧: 22時間前

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

■ZルーフⅢ型の特長 ・ZルーフⅢ型単体で屋根30分耐火認定品です。又、塗装鋼板で認定を取得しています。 ・建築基準法「告示第1365号」屋...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 斜面用 モルタルH型

20人以上が見ています

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 斜面用 テラゾーF型

20人以上が見ています

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 階段用 テラゾーC型

10人以上が見ています

最新の閲覧: 15分前

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

屋根・壁役物 キャノパネ RH350/本体

10人以上が見ています

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

キャノパネの特長 ■独自のフォルムです オリジナルのロールフォーミングにより独自のフォルムを創り出し、建築物をより一層引き立てます...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 階段用 B型

10人以上が見ています

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 階段用 IL型

10人以上が見ています

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

サドシマZルーフI型 Z-01-1

10人以上が見ています

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

■ZルーフⅠ型の特長 ・ZルーフⅠ型単体で屋根30分耐火認定品です。又、塗装鋼板で認定を取得しています。 ・建築基準法「告示第1365号」屋...

株式会社佐渡島

屋根・壁役物 キャノパネ RP33/入隅

10人以上が見ています

最新の閲覧: 2秒前

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

キャノパネの特長 ■独自のフォルムです オリジナルのロールフォーミングにより独自のフォルムを創り出し、建築物をより一層引き立てます...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 階段用 C型

10人以上が見ています

最新の閲覧: 11時間前

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 鉄道用 K810型

10人以上が見ています

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

クリンノンスリップタイル 斜面用 テラゾーH型

10人以上が見ています

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

特長 ■安全性 タイル面に硬質ゴムを配置し、すべり抵抗をアップ。優れた床材として各方面から高い評価を得ています ■耐久性 特殊構造を...

株式会社佐渡島

屋根・壁役物 キャノパネ RP34/出隅

10人以上が見ています

100.0% 返答率

74.8時間 返答時間

キャノパネの特長 ■独自のフォルムです オリジナルのロールフォーミングにより独自のフォルムを創り出し、建築物をより一層引き立てます...

関連検索キーワード


返答率

100.0%

返答時間

74.8時間


会社基本情報

郵便番号 〒542-0082
本社住所 大阪府大阪市中央区島之内1丁目16番19号
創業年 1876年
リンク 株式会社佐渡島 ホームページ

事業所情報

株式会社佐渡島の支社、営業所、生産・加工施設、事業所、出張所、その他が全国で23箇所登録されています。

支社

東京都で株式会社佐渡島の支社が1箇所登録されています。

東京支社 支社

〒104-ー0041 東京都中央区新富1-3-7

営業所

北海道・岩手県・宮城県・新潟県・長野県・富山県・千葉県・群馬県・愛知県・大阪府・香川県・広島県・福岡県・鹿児島県で株式会社佐渡島の営業所が14箇所登録されています。

札幌営業所 営業所

〒003-ー0030 北海道札幌市白石区流通センター5-7-8

盛岡営業所 営業所

〒020-ー0846 岩手県盛岡市流通センター北1-2-16

仙台営業所 営業所

〒982-ー0032 宮城県仙台市太白区富沢4-4-2

新潟営業所 営業所

〒950-ー2031 新潟県新潟市西区流通センター1-1-1

長野営業所 営業所

〒381-ー0022 長野県長野市大豆島3397-8

富山営業所 営業所

〒939-ー8212 富山県富山市掛尾町398-4

南関東営業所 営業所

〒279-ー0025 千葉県浦安市鉄鋼通り3-1-1

北関東営業所 営業所

〒370-ー0006 群馬県高崎市問屋町3-10-3 問屋町センター第2ビル407号

名古屋営業所 営業所

〒461-ー0025 愛知県名古屋市東区徳川1-901

近畿営業所 営業所

〒542-ー0082 大阪府大阪市中央区島之内1-16-19

高松営業所 営業所

〒761-ー8064 香川県高松市上之町1-10-21

広島営業所 営業所

〒732-ー0053 広島県広島市東区若草町9-7 三共若草ビル4階

福岡営業所 営業所

〒812-ー0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-18-25

南九州営業所 営業所

〒892-ー0847 鹿児島県鹿児島市西千石町11-21 鹿児島MSビル7階

生産・加工施設

茨城県で株式会社佐渡島の生産・加工施設が1箇所登録されています。

つくば工場 生産・加工施設

〒300-‐0626 茨城県稲敷市甘田2415

事業所

千葉県で株式会社佐渡島の事業所が1箇所登録されています。

市川事業所 事業所

〒272-ー0011 千葉県市川市高谷新町5(ヨドコウ市川工場内)

出張所

沖縄県で株式会社佐渡島の出張所が1箇所登録されています。

沖縄出張所 出張所

〒901-ー0301 沖縄県糸満市阿波根1378-2

その他

千葉県・大阪府で株式会社佐渡島のその他が5箇所登録されています。

東日本センター その他

〒279-ー0025 千葉県浦安市鉄鋼通り3-1-1

製品課QAセンター その他

〒590-ー0984 大阪府堺市堺区神辺町4-137

堺非鉄物流倉庫 その他

〒590-ー0984 大阪府堺市堺区神辺町4-137

西日本センター その他

〒542-ー0082 大阪府大阪市中央区島之内1-16-19

西日本センター(南港倉庫) その他

〒559-ー0032 大阪府大阪市住之江区南港南3-5-27

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社佐渡島の位置情報

Copyright © 2025 Metoree