目地材についての概要、用途、原理などをご説明します。また、目地材のメーカー21社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。目地材関連企業の2022年12月注目ランキングは1位:藤本産業株式会社、2位:内田化工株式会社、3位:西武ポリマ化成株式会社となっています。
建築物において、れんがやブロック、タイルなどを並べる際、個々の部材を密着させずに、少し間隔を空けて配置します。これによってできる隙間のことを「目地」といいますが、目地材とは、この隙間(目地)を埋めるための材料です。また、コンクリート構造物やコンクリート土間においても目地を設けますが、こちらも同様に目地材を使用します。
目地材の材料として、モルタルなどセメント系のものを使うことが多いですが、使用箇所の目地幅や深さ、使用環境などに合わせて調合されています。セメント系以外では、シーリング材(ウレタン、シリコン)やエポキシ樹脂、アクリル樹脂なども利用されています。
目地および目地材の主な役割として、次のようなものがあります。
目地材にも、外装用、内装用、弾力性のあるもの、色つきのものなどさまざまな種類があり、使用箇所に合わせて選択、使用します。例えばセメント系の目地の場合、外壁のような目地幅の広い箇所には、きめが粗くなるように調合した目地材が使われます。一方、内装においては、目地幅が狭いので、きめの細かい目地材が使われます。また、外装の目地材には、セメント系のものがよく使われますが、最近では樹脂系の目地材を用いるケースも増えています。
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
企業の並び替え
2022年12月の注目ランキングベスト7
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 藤本産業株式会社 | 20% |
2 | 内田化工株式会社 | 20% |
3 | 西武ポリマ化成株式会社 | 20% |
4 | 目地工業株式会社 | 10% |
5 | 二瀬窯業株式会社 | 10% |
6 | 株式会社LIXILグループ | 10% |
7 | 七王工業株式会社 | 10% |
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2022年12月の目地材ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社