カムロックとは
カムロックとは、主にホースや配管の接続に用いられる「クイックカップリング (迅速継手) 」製品の一種です。
工具を使わずに迅速かつ確実にホースやパイプを着脱できる仕組みを持っており、配管設備の効率化と作業時間の短縮に大きく貢献しています。
カムロックは、オス側 (アダプター) とメス側 (カプラー) で構成されており、メス側に装備された「レバー (カム) 」を倒すことで、オス側の溝 (グルーブ) を内部のカムが押さえつけて接続します。接続時は、両サイドのレバーを引き下げるだけで固定でき、取り外す際はレバーを持ち上げるだけで簡単に分離できるのが特徴です。
素材にはアルミ合金、ステンレス、真鍮、ポリプロピレンなどがあり、サイズや規格も多岐にわたりますが、米国軍事規格のA-A-59326に準拠した製品が多く流通しています。
カムロックの使用用途
カムロックは、その使いやすさと確実性から、さまざまな産業分野で幅広く使用されています。代表的な使用用途には以下のようなものがあります。
1. 化学工業・食品工場
化学工業や食品工場などでは、液体や粉体の移送ラインにカムロックが使用されます。衛生的な分離が求められるため、洗浄やライン変更が頻繁に行われる現場では、工具を必要としないことも、カムロックの利便性が評価されている点です。
2. 農業分野
農業分野でも、散水や液肥の供給用ホースの接続に使用されます。大規模な作業現場では、設置・撤収を素早く行う必要があるため、カムロックは作業効率向上や作業負担を低減につながるものです。
3. 石油関連
石油や石油から作られた燃料などを貯蔵したり輸送する施設は、カムロックが多く用いられている場所です。船舶やタンクローリーなどの移送設備でも、液体・気体の安全な接続に利用されており、万一の漏洩を防ぐ構造となっています。特殊な用途では、導電性のある素材で静電気対策を施したタイプや、高耐圧・耐薬品性に優れた製品もあります。