亜硝酸イソプロピル

亜硝酸イソプロピルとは

亜硝酸イソプロピルは他にも2-(ニトロソオキシ)プロパンと呼ばれています。
常温で淡黄色の液体で水にはほとんど溶けませんが、エタノール、ジエチルエーテルには溶けます。

消防法では第4類引火性液体第一石油類非水溶性液体に該当し、労働安全衛生法でも危険物・引火性のものとして分類しています。万が一発火した際には、水ではなく粉末消火薬剤、泡消火薬剤、二酸化炭素、砂を使用してください。毒物でもあるため取り扱いには十分な注意が必要な液体です。

亜硝酸イソプロピルの使用用途

亜硝酸イソプロピルは安易に合成できる特徴を持っていて、主にジェット燃料、医薬中間体に使用されます。

「脱法ドラッグ」として認識される物質で、危険ドラッグの原材料にもなり、薬事法第 2 条第 14 項に規定する指定薬物に指定されています。近年でも平成21年の調査でもインターネットで購入された製品「DDR-R」から亜硝酸イソブチルと共に検出されています。

引火性というだけではなく、薬事法の面でも取り扱いや保管の際には厳重な注意が必要です。

参考文献
https://www.chemicalbook.com/ChemicalProductProperty_JP_CB5775084.htm
http://www.nihs.go.jp/law/dokugeki/hyouka/2007/541-42-4.pdf
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/541-42-4.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です