表面研磨

表面研磨とは

表面研磨

表面研磨は、金属や木材を加工する工程(切削・研削・研磨)における最終工程の加工です。加工対象物の美観の向上を目的とした仕上げのほか、サビや汚れなどの付着防止に向けた微細な凹凸の除去や微細な精度調整を行います。また、塗装剥がしや錆落とし、塗装前の下地仕上げにも用いられています。

表面研磨加工には、砥粒が埋め込まれた砥石を用いる砥石研磨をはじめ、研磨剤を用いる方法や電解溶液の中で加工する電解研磨などがあります。

表面研磨の使用用途

表面研磨加工は、DIYや自動車やバイクのボディーの傷消し、工業製品の製造、および建築・建設現場と幅広く用いられています。代表的な使用例は、次の通りです。

  • DIY 木工の表面仕上げ、プラスチック加工などに用いられています。
  • 自動車 錆や傷の除去、塗装後のボディーの鏡面仕上げなどに利用されています。
  • 工業製品 家具、軸受、ベアリング、航空機のプロペラ、船舶のスクリュー、金属パイプ、御影石などの仕上げを行っています。
  • 建設および建築 橋梁の塗装剥がしや塗装前の下地処理のほか、コンクリート、アスファルト、石材の表面処理などに用いられています。

表面研磨の種類

表面研磨加工は、砥石研磨、ラッピング研磨、バフ研磨、バレル研磨、電解研磨、化学研磨などがあります。それぞれの特徴について説明します。

  • 砥石研磨 砥石研磨は、砥粒が埋め込まれた砥石を回転させて研磨する加工法です。
  • ラッピング研磨 ラッピング研磨は、加工対象物をラップと呼ばれる平面台の上に置き、上から力を加えて砥粒と加工対象物を擦り合わせる加工法です。液体研磨剤を用いる湿式法と、砥粒が埋め込まれたラップを用いる乾式法があります。
  • バフ研磨 バフ研磨は、布製のバフに研磨剤を付けて、回転させながら加工対象物の表面を磨く加工法です。
  • バレル研磨 バレル研磨は、大型の機械に加工対象物、研磨石、研磨剤および水を同時に投入し、回転あるいは振動させて混ぜ合わせる加工法です。
  • 電解研磨 電解研磨は、電解溶液に浸した加工対象物を陽極とし、適当な陰極との間に電流を流して表面に研磨を施す加工法です。
  • 化学研磨 化学研磨は、化学研磨液(酸性液体)に加工対象物を浸し、表面の細かな凹凸を溶かして研磨する加工法です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です