全てのカテゴリ

閲覧履歴

住宅用 建築業・工場管理・倉庫オーナー必見 災害・漏水の早期復旧にも <土間・コンクリート兼用> 床下専用乾燥マット-床下専用乾燥マット
住宅用 建築業・工場管理・倉庫オーナー必見 災害・漏水の早期復旧にも <土間・コンクリート兼用> 床下専用乾燥マット-株式会社テクノスナカタ

住宅用 建築業・工場管理・倉庫オーナー必見 災害・漏水の早期復旧にも <土間・コンクリート兼用> 床下専用乾燥マット
株式会社テクノスナカタ

株式会社テクノスナカタの対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

17.6時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

吸湿⇔放湿最大で自重の70%の吸湿力

■使途

・床下 (コンクリート・土間基礎) の早期乾燥 ・床下 (コンクリート・土間基礎) の結露防止 ・漏水・浸水・自然災害時の早期復旧 建築現場、工事現場、地下室、床スラブ、工場、倉庫、パイプスペース (PS) ほか

■特長

床下専用乾燥マットは床下の水分・湿り気を表面から素早く乾かします。最大で自重の約70%の湿り気 (水分) を吸収することができます。 (マット1枚で最大約800ccの吸湿量) また、乾燥および湿度が下がれば一度含んだ湿り気を吐き出し、また、その作用を繰り返すため、使用後はそのまま床下調湿剤としてもご利用頂けます。 (※ご利用状況に拠ります) 床下専用乾燥マットの主原料シリカゲルは安定した物質で毒性はありません。大豆アミノ酸を主成分とした消臭剤を配合しています。

■最大吸湿量の比較<温度30℃湿度90%>

・シリカゲル 約70% ・ゼオライト 8~18% ・木炭・竹炭 8~15%

■使用方法

1.ほこりを払い、水分があればぞうきんなどで取り除きます 2.設置時、袋は片寄らないように手でならします 3.扇風機、送風機など、乾燥マットに風を当てる環境があれば更に効果的です 汚れ、水分・油分の吸着などの使用条件にもよりますが、乾燥※させると何度か繰り返しご使用いただけます。 ※天日乾燥 天気の良い日に半日ほど乾かすと、一度含んだ水分 (湿り気) を吐き出すため、吸湿については更に効果的にご利用いただけます

■使用上の注意

床下専用乾燥マットは、床下・床面以外はご使用頂けません。

■使用目安

畳2枚のスペース<1坪約3.3m2>あたり、8枚以上を使用します。 (最大で16枚) 完全に敷き詰めると16ヶ必要となります。

■参考

・8枚使用の場合 最大吸湿量 約6.5Kg ・16枚使用の場合 同 約13Kg

  • シリーズ

    住宅用 建築業・工場管理・倉庫オーナー必見 災害・漏水の早期復旧にも <土間・コンクリート兼用> 床下専用乾燥マット

この製品を共有する


150人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 17.6時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

住宅用 建築業・工場管理・倉庫オーナー必見 災害・漏水の早期復旧にも <土間・コンクリート兼用> 床下専用乾燥マット 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 成分 内容量 最大吸湿量 サイズ
住宅用 建築業・工場管理・倉庫オーナー必見 災害・漏水の早期復旧にも <土間・コンクリート兼用> 床下専用乾燥マット-品番-床下専用乾燥マット

床下専用乾燥マット

要見積もり

持続性シリカゲル・ケイ素 (2%) ・消臭剤

1,200g

約800g/袋 (30℃ 90%RH時)

45cm×45cm スパンボンド不織布

フィルターから探す

ゴムマットをフィルターから探すことができます

厚み mm

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20 20 - 30 30 - 35

幅 mm

0 - 200 200 - 500 500 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 2,000

長さ mm

400 - 600 600 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 2,000 2,000 - 5,000 5,000 - 10,000 10,000 - 20,000 20,000 - 1,500,000

重量 kg

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 50 50 - 100

耐荷重 kg

100 - 1,000 1,000 - 4,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ゴムマットをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

17.6時間

会社概要

株式会社テクノスナカタは、2000年に設立された化成品メーカーです。 包装用乾燥剤の製造及び販売、産業用除湿剤の製造及び販売、凍結防止剤の製造及び販売、融雪剤の製造及び販売、抗菌フィルム製品の製造及び販売などを主な事業...

もっと見る

  • 本社所在地: 広島県
Copyright © 2025 Metoree