全てのカテゴリ

閲覧履歴

ウォラストナイト (珪灰石)
キンセイマテック株式会社

キンセイマテック株式会社の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

31.8時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■製品の概要

ウォラストナイト (和名:珪灰石、英名:Wollastonite) は白色の針状、塊状をなして産出される天然鉱石です。ウォラストナイトは、主にタイル、陶磁器等のセラミックス原料として利用され、その後、建材関係に幅広く使用されるようになりました。今日では、その針状の形状をより活かした製品が開発され、樹脂のフィラーとしての用途が広がり、グラスファイバー代替としても評価されております。 当社では、用途・特性に合わせて幅広い粒度の短針状・長針状の2タイプの製品をご用意しております。また、アミノシランなどでカップリング処理を行なった製品も生産しております。 製品の特徴

■樹脂充填材用途

針状形状をしているため、引張・曲げ強度が向上します。線膨張係数を抑え、寸法安定性が向上します。表面特性 (外観) が向上します。表面特性は、粒径が細かいほど効果が大きくなります。

■塗料充填材用途

高白色度であるため、白色顔料を減らすことができます。塗膜の強度を向上させることができます。ダレ止め・クラック防止が可能となります。セラミックス釉薬、摩擦材原料、接着剤 などにも使用が可能です。

  • シリーズ

    ウォラストナイト (珪灰石)

企業レビュー 4.0

Metoree経由で見積もり

2024年11月7日にレビュー済み

顧客対応への満足度

確認メール等頂き、誠意ある対応をして頂いています。

初回対応までの時間への満足度

11.09時間


この製品を共有する


60人以上が見ています

最新の閲覧: 7時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 31.8時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ウォラストナイト (珪灰石) 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 真比重 溶融点 SiO2 CaO アスペクト比:短針状珪灰石 アスペクト比:長針状珪灰石

ウォラストナイト (珪灰石)

要見積もり

2.9~3.0

1,450~1,540℃

46~54%

43~50%

3~6 (参考値)

10~20 (参考値)

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

31.8時間


企業レビュー

4.0

会社概要

キンセイマテック株式会社は、1952年に設立された、材料メーカーです。 主な事業は、製鋼・溶接棒用途、電子材・樹脂充填材用途、鋳造・アルミ用途などの材料の開発・製造・販売です。製鋼・溶接棒用途事業では、研掃材などを取り...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree