全てのカテゴリ

閲覧履歴

将来予測知能群管理エレベーター「FI-600」
九州機電株式会社

九州機電株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

29.0時間

返信の比較的早い企業


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

思うがままに目的階へ。導くのはスマートナビゲーション。乗る前も、乗ってからも、利用者がより高い満足度を得られるように。「将来予測」という新しい視点を持った群管理エレベーター「FI-600」誕生。ビジネスシーンでも、生活シーンでも、人々をよりスムーズに目的階へ導くスマートナビゲーションを目指して。 複数台のエレベーターを、待ち時間に配慮してバランスよく運転させるのが群管理システム。日立では、新たな知識処理応用技術によって将来のエレベーター運行軌跡を予測し、待ち時間のさらなる短縮を図る「将来予測目標ルート制御」 (特許第4139819号) を開発し「FI‐600」に採用しました。より多くの人に満足いただける移動環境を追求した群管理エレベーター、それが将来予測知能群管理エレベーター「FI-600」です。

■スムーズ・アクセス

一番の課題、混雑時の長待ち解消を徹底。よりストレスを感じさせないエレベーターサービスを実現します。 待ち時間の短縮と長待ち発生確率の低減が、群管理エレベーターにとって常に一番の課題です。日立では、その解消を目指した制御アルゴリズムの開発を続けてきました。「FI-600」では、新アルゴリズム「将来予測目標ルート制御」を採用。将来の運行軌跡を予測しながら時間的等間隔の運転を行うことで、長待ち発生確率の最小化を図りました。

■FI-600による主な効果

「FI-600」では、待ち時間のばらつきを抑制することで、平均待ち時間の短縮と混雑時の長待ち発生確率の低減を実現し、利用者の「待ち時間の質の向上」を図ります。

■新発想の「将来予測目標ルート制御」とは (特許第4139819号)

一般的に待ち時間を短縮するには、エレベーターを等間隔に配車する必要があります。しかし、一時的に交通需要が増えると、エレベーターが途中で数珠つなぎになるだんご運転状態が発生します。 従来は、こうした状態を解消するためにその瞬間における最適なエレベーターを配車していましたが、「将来予測目標ルート制御」では将来の運行ルートまで配慮してエレベーターを配車することで、さらなる待ち時間の短縮と長待ち発生確率の低減を可能にしました。

  • シリーズ

    将来予測知能群管理エレベーター「FI-600」

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2025年2月20日にレビュー済み

顧客対応への満足度

問い合わせ内容に即した回答を速やかにいただけました。

初回対応までの時間への満足度

0.36時間

Metoree経由で見積もり

2025年2月13日にレビュー済み

顧客対応への満足度

依頼した以外の資料等も率先して提供して頂いた為

初回対応までの時間への満足度

6.85時間

Metoree経由で見積もり

2025年1月20日にレビュー済み

顧客対応への満足度

見積が早く、こちらの要求に対して理解して頂けた内容だった。

初回対応までの時間への満足度

14.39時間

Metoree経由で見積もり

2024年9月5日にレビュー済み

顧客対応への満足度

迅速かつ丁寧なご対応

初回対応までの時間への満足度

16.71時間


この製品を共有する


20人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 29.0時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

将来予測知能群管理エレベーター「FI-600」 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)

FI-600

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

29.0時間


企業レビュー

5.0

会社概要

九州機電株式会社は、日立販売代理店として空調機器、産業機械、空気圧縮機、エレベーター、エスカレーター、照明器具などの電気・機械製品の販売だけでなく、今話題の太陽光発電(PPA)、バイオマス発電、廃熱回収ユニットなどの省エ...

もっと見る

  • 本社所在地: 福岡県

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree