全てのカテゴリ
閲覧履歴
シリーズ
高圧コンビネーションスタータ ミニコンビシリーズ取扱企業
九州機電株式会社Metoree経由で見積もり
2025年2月20日にレビュー済み
顧客対応への満足度
問い合わせ内容に即した回答を速やかにいただけました。
初回対応までの時間への満足度
0.36時間
Metoree経由で見積もり
2025年2月13日にレビュー済み
顧客対応への満足度
依頼した以外の資料等も率先して提供して頂いた為
初回対応までの時間への満足度
6.85時間
Metoree経由で見積もり
2025年1月20日にレビュー済み
顧客対応への満足度
見積が早く、こちらの要求に対して理解して頂けた内容だった。
初回対応までの時間への満足度
14.39時間
Metoree経由で見積もり
2024年9月5日にレビュー済み
顧客対応への満足度
迅速かつ丁寧なご対応
初回対応までの時間への満足度
16.71時間
商品画像 | 品番 | 価格 (税抜) | 寸法・最大負荷適用 適用負荷 | 最大負荷適用 適用負荷 | 周囲条件 周囲温度 | 周囲条件 標高 | 周囲条件 相対湿度 | 塗色 屋内型 盤内・外面 マンセル | 塗色 屋外型 盤内・外面 マンセル | 塗色 取り付け器具枠 | 適用規格 高圧コンビネーションスタータ | 適用規格 高圧交流電磁接触器 | 適用規格 電力ヒューズ | 適用規格 静止型保護継電器 | 適用規格 熱動型保護継電器 | 耐電圧 定格電圧 (kV) | 耐電圧 主回路 雷インパルス (標準波形) | 耐電圧 主回路 商用周波 (1分間) | 耐電圧 制御回路 商用周波 (1分間) | 電線色別 主回路 MLFC線 | 電線色別 制御回路 IV線 | 電線色別 接地回路 IV線 | 引込・引出ケーブル位置 | 引込ケーブルサイズ | 制御電圧の許容変動範囲 | モーター負荷 始動電流 | モーター負荷 始動時間 | モーター負荷 始動頻度 | 変圧器負荷 励磁突入 | 変圧器負荷 電流 | 変圧器負荷 減衰定数 | 変圧器負荷 開閉頻度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
単独設置 |
要見積もり |
~750kW 、751~1,500kW |
~1,500kW |
-5~40℃ |
1,000m以下 |
45~85% |
5Y 7/1 |
5Y 7/1 |
N1.5 スイッチのハンドル N1.5 |
JEM-1225 (2007) |
JEM-1167 (2007) |
JEC-2330 (1986) |
JEM-1357 (1995) |
JEM-1356 (1994) |
3.6、7.2 |
大地間・相間:30、45 |
大地間・相間:10、16 |
大地間および一つの回路とほかの回路との間:1.5 |
黒色 |
黄色 |
緑 |
下部処理 |
3芯150mm2まで可能。それ以上は引込盤をもうけます。 |
定格操作電圧の85~110% (ただし短時間変動とする) |
モーター定格電流の6倍以内 |
10秒以内 |
1日5回以内 |
150kVA以下第1波高値25倍以内 |
151kVA以上第1波高値20倍以内 |
0.1秒以下 |
1日5回以内 |
|
![]() |
2段積み設置 |
要見積もり |
~750kW、~1,500kW、~560kW、561~750kW |
~1,500kW、~750kW |
-5~40℃ |
1,000m以下 |
45~85% |
5Y 7/1 |
5Y 7/1 |
N1.5 スイッチのハンドル N1.5 |
JEM-1225 (2007) |
JEM-1167 (2007) |
JEC-2330 (1986) |
JEM-1357 (1995) |
JEM-1356 (1994) |
3.6、7.2 |
大地間・相間:30、45 |
大地間・相間:10、16 |
大地間および一つの回路とほかの回路との間:1.5 |
黒色 |
黄色 |
緑 |
下部処理 |
3芯150mm2まで可能。それ以上は引込盤をもうけます。 |
定格操作電圧の85~110% (ただし短時間変動とする) |
モーター定格電流の6倍以内 |
10秒以内 |
1日5回以内 |
150kVA以下第1波高値25倍以内 |
151kVA以上第1波高値20倍以内 |
0.1秒以下 |
1日5回以内 |