全てのカテゴリ

閲覧履歴

ドリームシール ハンディ260 10目盛り (260g) 1本-10目盛り (260g) 1本
ドリームシール ハンディ260 10目盛り (260g) 1本-ドリームサポート有限会社

ドリームシール ハンディ260 10目盛り (260g) 1本
ドリームサポート有限会社

ドリームサポート有限会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

44.6時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

ドリームシール ハンディ260は、事前にモーターサイクル・自転車等のタイヤに注入することで、「パンク防止」「自然空気漏れ防止」「タイヤ寿命延長」「燃費向上・CO2削減」の効果を得る事が出来ます。1タイヤに1本または2本を注入することができます。 ハンディ260の注入方法

■同梱物の確認

・ドリームシール入りボトル ・ビニールチューブ 1本 ・取扱い説明書 1枚 容器の準備

■キャップの先端を切る

容器の蓋を外してキャップのカットラインを切り取ります。

■内蓋を外す

キャップを外し内蓋も外して、キャップを取り付けます。

■ビニールチューブを着ける

キャップにビニールチューブをしっかりと差込みます。

■注入作業

タイヤ交換時に業者に依頼して本製品を注入する方法が一番です。業者に注入を依頼する場合は、この取扱い説明書を提示して下さい。注入工賃は、業者と交渉して下さい。タイヤ交換時の場合、本製品の注入時間は約5分位です。

■ジャッキアップをする

注入するタイヤをジャッキアップします。タイヤのウェイト (重り) を全て取り除きます。

■タイヤの空気を抜く

バルブコアドライバーで、バルブコアを外します。

■ビニールチューブを装着する

タイヤバルブに容器のビニールチューブをしっかりと装着します。

■本製品を各タイヤサイズの規定量注入する

本製品を各タイヤサイズの規定量まで注入します。

■注入例

・ボトル表示5の場合は、本製品5目盛り分注入します。 ・ボトル表示10の場合は、本製品1本注入します。 ・ボトル表示14の場合は、本製品1本+本製品4目盛り分注入。 ・ボトル表示17の場合は、本製品1本+本製品7目盛り分注入します。 ※残った本製品は、蓋をして涼しい場所に保管し、次回ご使用下さい。

■バルブコアを装着

注入後、一度空気を少し入れてタイヤバルブの本製品を吹き飛ばした後に、バルブコアを装着します。

■空気を充填する

バルブコアを装着後、タイヤに規定空気圧まで空気を充填します。

  • シリーズ

    ドリームシール ハンディ260 10目盛り (260g) 1本

この製品を共有する


40人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 44.6時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ドリームシール ハンディ260 10目盛り (260g) 1本 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 対象車種 パンク防止効果範囲 チューブレスタイヤ パンク防止効果範囲 チューブタイヤ 品質保持期間 注入方法 主成分 内容量
ドリームシール ハンディ260 10目盛り (260g) 1本-品番-10目盛り (260g) 1本

10目盛り (260g) 1本

要見積もり

モーターサイクル、自転車、 車いす、電動カート・農業機械

太さ6.5mmまでの円柱状異物による突き刺しパンク

太さ2.5mmまでの円柱状異物による突き刺しパンク

注入後5年間

ボトル缶で注入

エチレングリコールまたはプロピレングリコールまたはグリコールフリー・化学繊維・水・防錆剤・等

10目盛り (約260g) ×1本 1目盛り=約28.4g

この商品の取り扱い会社情報

  • 本社所在地: 広島県

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree