全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
58.4時間
シリーズ
密閉型AGMバッテリー Sun Xtender®取扱企業
株式会社電菱カテゴリ
もっと見る
蓄電池の製品637点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
次の条件に該当する商品を1件表示しています
商品画像 | 品番 | 価格 (税抜) | 公称電圧 | 定格容量25℃ (終止電圧10.5V) 100時間率 | 定格容量25℃ (終止電圧10.5V) 24時間率 | 定格容量25℃ (終止電圧10.5V) 8時間率 | 定格容量25℃ (終止電圧10.5V) 4時間率 | 定格容量25℃ (終止電圧10.5V) 2時間率 | 定格容量25℃ (終止電圧10.5V) 1時間率 | 最大放電電流 | 推奨充電電流 | サイクル用途 推奨充電電圧 充電電圧 | サイクル用途 推奨充電電圧 温度補正 | スタンバイ用途 推奨充電電圧 フロート充電電圧 | スタンバイ用途 推奨充電電圧 温度補正 | 動作温度範囲 | 保管温度範囲 | 容量保存特性 (20℃) 1ヶ月 | 容量保存特性 (20℃) 3ヶ月 | 容量保存特性 (20℃) 6ヶ月 | 端子 形状 | 推奨トルク値 | 寸法 長さ | 寸法 幅 | 寸法 高さ | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
PVX-690T |
要見積もり |
12V |
78Ah |
69Ah |
60Ah |
55Ah |
53Ah |
42Ah |
5C |
0.1~0.3CA |
14.2~14.4V |
-4.0mV/℃/セル |
13.2~13.4V |
-4.0mV/℃/セル |
-40~+71℃ |
-55~+50℃ |
92% |
87% |
79% |
M8ボルト |
7.9N・m |
260mm |
168mm |
227mm |
23.2kg |
質問
AGMとは何ですか。
回答
Absorbed Glass Mat(吸収ガラスマット)の略です。弊社取り扱っているバッテリー全て使用されている構造です。
質問
AGMバッテリーとゲルバッテリーの違いは何ですか。
回答
AGMバッテリーとゲルバッテリーには下記の共通点とそれぞれの特徴がございます。
[共通点]
AGMとゲルバッテリーは共に酸素の再結合と圧力軽減安全弁を活用し、水分の消失を最小限に抑え、メンテナンスフリーでの利用を可能としています。
[AGMバッテリーの利点]
・AGMバッテリーは低温度下においても大きな容量をもつ点
・小さな内部抵抗により大きな負荷電流を許容できる点
・容量を損失することなく、全ての向きに取り付けすることが可能な点
[ゲルバッテリーの欠点]
・通気口が塞がれ電極板が焼損しないように、本体を縦置きしなければならない点
・ゲルバッテリーは放電率と低温度下の使用においてAGMバッテリーより劣る点
質問
バッテリーの放電深度は何%で設定するべきでしょうか。
回答
最もよいサイクル寿命を得るためには、放電深度(D.O.D)をできる限り浅くする必要があります。24時間率で放電深度(D.O.D)を平均で50%以下に保つことを推奨します。
質問
最大で何並列まで接続できますか。
回答
理論上、並列数に制限はありません。バッテリーの並列数が増えればバッテリーバンク全体に影響を与えるリスクが増えます。アプリケーションの重要度に応じて、個別のバッテリーをメンテナンスするため、各バッテリーまたは、バッテリーストリングを分離する必要があります。ヒューズやサーキットブレーカーまたはダイオードを含むシステム全体に負荷回路を組み込むことによって分離する方法もあります。より詳細な情報については弊社にお問い合わせください。
質問
どのようにすれば満充電状態を判断できますか。
回答
屋内の場合、定格容量100Ah毎に充電電流が0.5Aまで下がれば満充電と判断することができます。バッテリー温度が25℃の場合、開放電圧(少なくとも4時間は休ませた状態)はセル電圧2.17V(12Vバッテリーの場合13.0V)となります。
質問
バッテリー交換時期の判断基準はなんですか。
回答
実際に負荷を使用できる時間が要求時間より短くなった場合にバッテリーを交換することを推奨します。
質問
密封容器に取り付けることができますか。
回答
いいえ、できません。バッテリーを密封されたBOXや容器に取り付けないでください。充電中に、水素ガスを放出することがあり、引火または爆発の危険を防ぐために、十分に通気をする必要があります。
質問
最適な充電方式は何ですか。
回答
ご利用になる環境にもよりますが、温度補正機能のある3段階式の充電器を推奨します。
質問
最適な充電電圧はいくつですか。
回答
吸収充電電圧14.2~14.4、フロート充電電圧13.2V~13.4Vを推奨します。(電池表面温度25℃時。充電電圧は温度に依存します。)
質問
温度センサがない場合の、屋外用途でのPVXシリーズに対する最適な充電電圧はいくつですか。
回答
ございません。充電電圧はバッテリー温度によって補正する必要があります。一つの充電電圧では、広い温度範囲には適用しません。適した充電ができない恐れがあります。
質問
既にバッテリーを持っていますが、容量が足りなかったため、新しくバッテリーを購入し、並列で容量を拡張することができますか。
回答
異なる種類のバッテリーや、購入時期の異なるバッテリーを並列にしてしまうと、バッテリーの寿命に著しく影響を及ぼしますので、推奨しておりません。
蓄電池の中で同じ条件の製品
使用温度範囲: -20 - -10℃
蓄電池をフィルターから探すことができます
電池容量 kWh
0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 1,000 1,000 - 10,000定格出力 W
0 - 1,000 1,000 - 5,000 5,000 - 10,000 10,000 - 50,000 50,000 - 100,000電池セル
リン酸鉄 リン酸鉄リチウムイオン リチウムイオン 三元系リチウムイオン リチウムイオンポリマー充電時間 時間
1 - 4 4 - 8 8 - 12 12 - 16 16 - 20サイクル寿命 回
0 - 2,000 2,000 - 4,000 4,000 - 6,000 6,000 - 8,000 8,000 - 10,000 10,000 - 12,000使用温度範囲 ℃
-40 - -20 -20 - -10 -10 - 0 0 - 40 40 - 60 60 - 85 85 - 105出力電圧 V
5 - 15 15 - 110 110 - 210重量 kg
0 - 10 10 - 50 50 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 4,000