全てのカテゴリ

閲覧履歴

ダムたわみ測定装置〈プラムライン装置〉-ダムたわみ測定装置
ダムたわみ測定装置〈プラムライン装置〉-株式会社共和電業

ダムたわみ測定装置〈プラムライン装置〉
株式会社共和電業

株式会社共和電業の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

22.5時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■2つのプラムラインでダムの変形、変位を測定

・ダムの変形、変位をプラムライン (懸垂線) を応用して測定する装置 ・ノーマルプラムライン:ダムの上部と底部の相対変位からたわみを測定 ・リバースプラムライン:ダム底部と不動岩盤との相対変位から水平変位を測定 ・X、Y2方向での測定範囲 (0~100mm) におけるリアルタイムでの測定及び出力が可能 ・手動測定器 (コーディネータ) では、X、Y2方向を同時に測定することが可能 (タマヤ計測システム (株) 製 (共和電業グループ会社) )

  • シリーズ

    ダムたわみ測定装置〈プラムライン装置〉

企業レビュー 4.5

Metoree経由で見積もり

2024年4月1日にレビュー済み

顧客対応への満足度

見積りと納期に関する問合せに対し、見積りに関しては即日で見積書の形でメール送付があり、納期に関しては営業日で見て翌々日にメール文にて回答いただけた。

初回対応までの時間への満足度

0.35時間


この製品を共有する


100人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 22.5時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ダムたわみ測定装置〈プラムライン装置〉 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 懸垂装置 計測線 たわみ検出器 (堤体側) 検出方式 たわみ検出器 (堤体側) 測定範囲 たわみ検出器 (堤体側) 検出精度 たわみ検出器 (堤体側) 出力 たわみ変換表示装置 表示部 たわみ変換表示装置 出力
ダムたわみ測定装置〈プラムライン装置〉-品番-ダムたわみ測定装置

ダムたわみ測定装置

要見積もり

ステンレスワイヤ

光電式自動追尾方式

100×100mm (X、Y方向)

0.1mm

RS-422

99.9mm

RS-232C、DC0~5V

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

22.5時間


企業レビュー

4.5

会社概要

株式会社共和電業は本社を東京都調布市に置き、応力測定機器や工業用計装機器および土木建築用計測機器の製造を事業内容とする企業である。 1949年に株式会社共和無線研究所を設立。その後、1961年に社名を現在の「株式会社共...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree