全てのカテゴリ

閲覧履歴

Modbus対応ワイヤレスモジュール WRSLV01-WRSLV01
Modbus対応ワイヤレスモジュール WRSLV01-ソシアテック株式会社

Modbus対応ワイヤレスモジュール WRSLV01
ソシアテック株式会社



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

Modbus対応ワイヤレスモジュール (WRSLV01) の特徴

■Modbus (RTU) 接続対応で、PLCと接続可能

・無線でコントロール出来るスレーブを複数個コントロール可能 (最大31枚) ・無線モジュールを使用しなくてもModbus接続にて複数接続する事が出来ます (最大32枚)

■無線モジュールは免許不要で遠くまで届く920MHz帯無線を使用

通信距離は屋外見通し環境で7km

■入力8点、出力8点

アナログ入力 (電圧4点、電流4-20mA4点) 8点 (入力1点はカウンタモードとして動作)

■ファームウェアの書き換えで本モジュールをコントローラとして使用可能 (別途ユーザ毎に開発費が必要)

使用数の多い案件では低価格でシステムを構築可能 オプションで温湿度センサを実装可能。I/O機能を外す事で低価格な無線温湿度監視モジュールとして使用する事も可能 Modbus対応ワイヤレスモジュール (WRSLV01) の外観

■差し込み式端子台を使用しているので結線が簡単

差し込み式端子台は実装を外して通常の基板実装コネクタを使用する事でコストダウン対応が可能 電波強度、無線受信状態、ペアリング済みノード数、通信中ノード数などが基板上のLEDで確認可能

■アナログ入力

・8点 (4点電圧 (0-5V) 4点電流4-20mA) ・分解能1.2mV (電圧) ・5μA (電流) 実装の変更で電圧、電流の組み合わせを変更可能

■通信ポート

・RS-4851点Modbus接続用 ・RS-232C1点、UART1点 ・RS-232C,UART切り替え1点 ・I2Cポート (将来拡張用) 電波法認証取得済み。日本国内のみ使用可能。

  • シリーズ

    Modbus対応ワイヤレスモジュール WRSLV01

この製品を共有する



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

Modbus対応ワイヤレスモジュール WRSLV01 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 電源電圧 最大電流/消費電力 対応プロトコル 入力 出力 無線特性 最大接続数 通信間隔 オプション
Modbus対応ワイヤレスモジュール WRSLV01-品番-WRSLV01

WRSLV01

要見積もり

9~24V±5%

0.1A (12V時) /1.2W (接続するセンサの消費力は含まない)

Modbus RTU (RS-485)

8点 (NPN)

8点 (トランジスタ出力 最大 DC30V 1A) 、リレー出力に変更可能

対応規格 920MHz特定省電力無線 (ARIB STD-T108準拠)

32枚 (マスター含む)

350mSEC×スレーブノード数

温湿度センサ、リアルタイムクロック (コンデンサバックアップ付き)

特定小電力無線モジュール注目ランキング

もっと見る

特定小電力無線モジュールの製品4点中、注目ランキング上位4点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

Copyright © 2025 Metoree