全てのカテゴリ

閲覧履歴

トンネル監視員通路用L型ブロック エルドレイン-エルドレイン 標準部200型
トンネル監視員通路用L型ブロック エルドレイン-大和クレス株式会社

トンネル監視員通路用L型ブロック エルドレイン
大和クレス株式会社



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

エルドレインは、トンネル監視員通路の側壁部と円形水路を一体成形することで、大幅な工期短縮を可能にした構築用ブロックです。

■使用例

・エルドレインは、トンネル監視員通路の側壁部と円形水路を一体成形することで、大幅な工期短縮を可能にした構築用ブロックです。 ・現場での作業は最小限となり、側壁の養生が不要になるので、ブロック設置後すぐに次の作業が可能になります。 ・ブロックは、ボルトで連結が可能です。また、集水桝下部を先に設置しておくことで、スムーズな施工が可能になります。その際、前後5cmまでの集水桝位置の施工伸びを吸収できる構造です。 ・監査員通路内部で、電らん管、配水管等を設置するためのスペースは、従来の現場打ちの場合と同等以上に確保されます。 ・円形水路のスリットは、逆テーパーになっていますので、スリットの途中にゴミなどが引っ掛かりにくい構造です。 ・監視員通路側壁の強度計算には、国土交通省の設計便覧を参考に、側壁面の天端に20kN/m (NEXCO設計要領 参考の場合は22kN/m) を作用させます。但し、その場合の許容応力度の割増しは50%とします。 ・円形水路部には縦断方向に対して、T-25の直載・側載荷重を考慮しております。 ・施工重機 (セットフォーム、スリップフォーム) を考慮した形状になっています。 施工

■1、基礎

設計図書に従い、基礎の打設を行う。コンクリートの養生を確認し、起点よりエルドレインの設置位置に墨打ちを行う。

■2、据付け

敷モルタルの高さは、先に設置した集水桝下部の天端を揃う様にライナープレートで調整する。専用吊具を使って製品を据え付ける。

■3、背面コンクリート

背面コンクリートを打設して、養生する。前面は所定の高さまで路盤材で埋戻する。

■4、埋め戻し

背面に必要な配管を行い、砂で埋め戻す。配管は、背面コンクリート部に行う場合もある。

■5、仕上げ

天端コンクリートを打設する。支柱・手摺・トンネル内装を設置し、目地詰め等の仕上げを行う。

  • シリーズ

    トンネル監視員通路用L型ブロック エルドレイン

この製品を共有する


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

トンネル監視員通路用L型ブロック エルドレイン 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) NETIS登録番号
トンネル監視員通路用L型ブロック エルドレイン-品番-エルドレイン 標準部200型

エルドレイン 標準部200型

要見積もり

KK-040064-VE

FX側溝注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

フィルターから探す

FX側溝をフィルターから探すことができます

使用用途

#トンネル #建物周辺 #公園 #駐車場 #道路

重量 kg

0 - 200 200 - 500 500 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 2,000 2,000 - 2,500 2,500 - 3,000 3,000 - 3,500

形状

箱型U字側溝 浸透ポラコ側溝 FV側溝

耐荷重

T-2 T-14 T-25

トラッククレーン 日

0 - 0.3 0.3 - 0.4 0.4 - 0.5

この商品を見た方はこちらもチェックしています

FX側溝をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

大和クレス株式会社は、1964年設立のプレキャストコンクリートメーカーです。 擁壁、下水、水路、側溝などの公共工事などで使用されるプレキャストコンクリートの製造と販売を手掛けています。 大和コンクリート工業株式会社とし...

もっと見る

  • 本社所在地: 岡山県
Copyright © 2025 Metoree