全てのカテゴリ

閲覧履歴

耐震性貯水槽 DCC型-DCC40-Ⅰ-1.0
耐震性貯水槽 DCC型-大和クレス株式会社

耐震性貯水槽 DCC型
大和クレス株式会社



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

耐震性貯水槽 (DCC型) は、 (財) 日本消防設備安全センターの認定商品であり、40m3、60m3、80m3、100m3の容量を持ち地震に強い水槽です。 特徴

■構造性能

縦断方向連結へのプレストレスの導入で、剛性が高く地震に強い構造です。 水密性の高いコンクリートによる部材と、接合面に水膨張シールとエポキシ樹脂の弾性コーキング剤を使用し、内壁面には内面防止用サイニング材を塗布することで漏水を防止します。

■工期短縮に貢献

耐震性貯水槽は、組み立てが容易。標準的なもので約16日程度、本体部の組立は1日です。

■施工の安全性にも配慮

据付作業が主で、集水ピット、吸管投入孔などの部材もボルトによる取り付け作業のみ。そのため、部材の吊り降ろしに注意する程度で安全性が確保できます。

■設置場所の条件に応じた選択

工期の短縮による経済効果に加え、施工場所に応じたタイプ (空地用、T-20用、T-25用) の選択により、ご要望に応じた貯水槽の設置が可能です。

  • シリーズ

    耐震性貯水槽 DCC型

この製品を共有する


最新の閲覧: 2時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

耐震性貯水槽 DCC型 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 評定・評価・認定 認定番号 総重量 外寸法 幅×高さ×長さ (mm) 容量 土被り 設置場所 設置面積 吸管投入孔
耐震性貯水槽 DCC型-品番-DCC40-Ⅰ-1.0

DCC40-Ⅰ-1.0

要見積もり

(財) 日本消防設備安全センター認定

耐-02101号

43.19ton

3,900×2,800×5,300

40.31m3

0.0~1.0m

Ⅰ型

20.67m2

1ケ所

貯水槽注目ランキング

もっと見る

貯水槽の製品99点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

貯水槽注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

フィルターから探す

貯水槽をフィルターから探すことができます

使用用途

#飲料水 #雨水利用 #防火備蓄 #災害対策 #工業用水 #農業灌漑 #ビル設備 #学校施設 #病院設備 #公共施設

材質

鉄筋コンクリート槽 鋼板ライニング槽 ステンレス槽 FRP槽 合成樹脂槽 ポリエチレン SUS304

構造形態

一体型槽 パネル組立槽 地下埋設槽 地上設置槽

形状

角形槽 円形槽 楕円槽 特殊形状槽

機能特性

耐震型槽 耐熱型槽 防錆型槽 清掃容易型槽

容量 L

1 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 10,000 10,000 - 100,000

寸法 直径 mm

0 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 2,000 2,000 - 2,500 2,500 - 3,000

寸法 高さ mm

0 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 4,000

使用温度範囲 ℃

-20 - -10 -10 - 0 0 - 40

肉厚 mm

3 - 4 4 - 5

重量 kg

0 - 10 10 - 100 100 - 1,000 1,000 - 2,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

貯水槽をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

大和クレス株式会社は、1964年設立のプレキャストコンクリートメーカーです。 擁壁、下水、水路、側溝などの公共工事などで使用されるプレキャストコンクリートの製造と販売を手掛けています。 大和コンクリート工業株式会社とし...

もっと見る

  • 本社所在地: 岡山県

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree