全てのカテゴリ

閲覧履歴

2次曲面デザインボード DR 木質シリーズ V25コレクション-W-208V25-NWK-C
2次曲面デザインボード DR 木質シリーズ V25コレクション-興和産業株式会社

2次曲面デザインボード DR 木質シリーズ V25コレクション
興和産業株式会社

興和産業株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

170.5時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

平面だけでなく曲面にも使え、25mmの細かなスリットの陰影が、空間にダイナミックな表情と高級感を醸し出します。

■内外概値

DRは二次曲面に使いの出来る木質材料です。記載のR概値は (有効半径寸法) は、あくまで概算値です。

■施工の前に

梱包ケースでの長時間の保管・積み重ね・重量物の荷載は商品の巻き癖の原因となりますので避けて下さい。巻き癖がある場合,製品を平場に広げて保管してください。目安として5日以上保管する場合は、平場に広げて保管してください。

■下地のチェック

下地は、合板またはプラスターボードが最適です。 コンクリート・モルタル・土壁などは、下地としてお奨め出来ません。 (下地の不陸や乾燥状態により、仕上材に不具合が生じる可能性があります。) 下地には不陸がないこと、乾燥をしていること。

■注意事項

DRの表面材は、天然素材である天然突板を使用していますので、木目や色調等のバラツキがあります。施工時には、表面を傷付けない様に養生しながら施工してください。紫外線により、変色・褪色を招く場合があります。自然光の直射にはご注意ください。水廻りでのご使用は避けてください。水濡れした場合、膨張し剥離することがあります。接着剤の点付け、線付けした場合、基材の膨張係数や曲り癖 (製品の構造上) により浮きや剥がれが生じることがあります。DRの切断加工や施工時には健康被害を避けるため、保護眼鏡・防塵マスク等を身に付けるなどして作業環境に十分留意してください。 施工法

■墨出し・材料カット

カタログ記載寸法と厚さ並びに標準巾は、実物と多少の誤差があります。DRを施工する前に、必ず現物実測の上、割付用墨出しをしてください。両端部がストレートカットになっていますので、連続施工の場合は、両側端部各一列を切り落とすかカンナで面を取って施工して下さい。割付の際はご注意下さい。

  • シリーズ

    2次曲面デザインボード DR 木質シリーズ V25コレクション

この製品を共有する


最新の閲覧: 3時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

2次曲面デザインボード DR 木質シリーズ V25コレクション 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) ピッチ数 サイズ 有効巾寸法 仕上げ 内R概値・外R概値 ミニマム 納期 荷姿
2次曲面デザインボード DR 木質シリーズ V25コレクション-品番-W-208V25-NWK-C

W-208V25-NWK-C

要見積もり

25mm巾、23ピッチ

6.10 × 605 (575) × 2,420mm (1.39㎡)

575mm

クリア塗装 (標準 120%艶消し)
無塗装品も可

内R概値 : 300mm以上・外R概値:100mm以上

受注生産品 10c/s以上 (1c/s=1枚入り)

受注後約3週間 (無塗装品は、約2週間)

段ボール梱包

内装壁材注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

フィルターから探す

内装壁材をフィルターから探すことができます

使用用途

#オフィス #リノベーション #医療施設 #飲食店 #教育施設 #公共施設 #工場 #住宅 #宿泊施設 #商業施設 #店舗内装 #防音対策

材質

石膏ボード 木質合板 無垢板材 金属パネル 樹脂パネル 無機質パネル

表面仕上

布クロス 塗装仕上 左官仕上 化粧シート

機能特性

防火壁材 防音壁材 断熱壁材 調湿壁材 抗菌壁材

構造形式

パネル型 下地張り型 複合型

重量 kg

0 - 1 1 - 3 3 - 5 5 - 8 8 - 12 12 - 16

この商品を見た方はこちらもチェックしています

内装壁材をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

170.5時間

会社概要

興和産業株式会社は、1967年に住宅向け収納機器の製造を目的として設立された内装建材木質メーカーです。
時代の変遷とともに現在では、「不燃」・「立体成型」を開発テーマの主力コンセプトとし
主に公共・商業施...

もっと見る

  • 本社所在地: 静岡県
Copyright © 2025 Metoree