全てのカテゴリ

閲覧履歴

アルギン酸カルシウム キミカアルギン CAシリーズ
株式会社キミカ



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■特徴

アルギン酸の構成糖であるウロン酸は、1ユニットに1つずつイオン交換性に富むカルボキシル基を持っており、これが様々な陽イオンと結びつくことで、特長ある性質を持つ塩を作ります。アルギン酸カルシウムは、アルギン酸のカルボキシル基にカルシウムイオンが結合した形の塩です。カルシウムイオンは2価のカチオンなので、2つのカルボキシル基にまたがるかたちで結合 (イオン架橋) します。その結果、アルギン酸カルシウムは他のアルギン酸塩類と異なり、水に溶けない性質の塩となります。 アルギン酸カルシウムそのものを食品に利用する例は海外でもあまり多いとは言えません。しかし、実際にはアルギン酸ナトリウムをゲル化剤として利用する際、カルシウム塩を加えて作られたゲルの成分はアルギン酸カルシウムになっています。したがって、人工イクラやオニオンリングなど、アルギン酸のゲル化能力を応用した食品では、間接的にアルギン酸カルシウムを利用していることになります。 用途

■食品添加物としてのアルギン酸カルシウム

アルギン酸カルシウムは、他のアルギン酸塩と異なり水に溶けません。そのため、水を抱いても必要以上に粘らず、作業性を損なうことなく大幅に加水量を高めることができます。アルギン酸カルシウムを配合した多加水パンは、 機械でも容易に成形が可能で、しっかり膨らんだ形の良いパンに仕上がります。 また、アルギン酸ナトリウムとアルギン酸カルシウムを適量混合すると、その溶液はチクソ性のある非ニュートン流体となることが知られています。曳糸性のない粘性を好むディップソースなどの増粘に適した増粘剤として、海外で利用実績があります。

  • シリーズ

    アルギン酸カルシウム キミカアルギン CAシリーズ

この製品を共有する


最新の閲覧: 8時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

アルギン酸カルシウム キミカアルギン CAシリーズ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 用途

CAW-80

要見積もり

食品・医薬・化粧品用

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社キミカは、日本で初めて「アルギン酸」の工業的生産に成功したアルギン酸の専業メーカーです。1941年に設立され、以来80年以上にわたり高品質なアルギン酸製品を国内外に販売してきました。国内シェアは90%を超え、食品...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree