全てのカテゴリ

閲覧履歴

車載イーサネット/CANインタフェース CAN/CAN FD チップ・ソリューション PCAN-Chip USB-IPEH-004025
車載イーサネット/CANインタフェース CAN/CAN FD チップ・ソリューション PCAN-Chip USB-ガイロジック株式会社

車載イーサネット/CANインタフェース CAN/CAN FD チップ・ソリューション PCAN-Chip USB
ガイロジック株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■PCAN-Chip USB

カスタムのハードウェア設計でUSB2.0のハードウェアとCAN接続するのに切手型モジュールで実現できます。集積型のCANコントローラはCAN2.0A/BとCAN FDの両方をサポートします。物理的なCAN接続は外部のワイヤリングにより決定されます。片面実装で半分メッキされたスルーホールの切手型モジュールは自動実装にも最適です。 オプションのPCAN-Chip USBエバリュエーション用ボードを用いると切手型モジュールをベースにしたカスタム・ボードの設計が簡単になります。切手型モジュールをインテグレーションするドキュメントに加えて、PCAN-Chip USBの納品内容にはWindowsとLinuxデバイス・ドライバのライセンス、CANモニターのPCAN-View、PCAN-Basic APIが提供されます。

■PCAN-Chip USBの仕様

・高速USB2.0 (USB1.1&3.0互換) ・FPGAでCAN FDコントローラを実装 ・CAN 2.0 A/BおよびFD準拠 ・CAN FDはISO/Non-ISO切替可能 ・物理上バスのエラーフレームと過負荷フレームを含んでバス負荷を測定 ・入出力CANメッセージにエラー発生を誘導 ・USBデバイス・ドライバとPEAK-Systemのソフトウェアには100%互換 ・2接続にステータスLED ・外部電源3.3V DC ・最新ファームウェアはUSBからロード可能 ・寸法:25x20mm ・広範囲な動作温度:-40~85℃

  • シリーズ

    車載イーサネット/CANインタフェース CAN/CAN FD チップ・ソリューション PCAN-Chip USB

この製品を共有する


最新の閲覧: 7時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


PCIボード注目ランキング

もっと見る

PCIボードの製品437点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

PCIボード注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


車載イーサネット/CANインタフェース CAN/CAN FD チップ・ソリューション PCAN-Chip USB 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
車載イーサネット/CANインタフェース CAN/CAN FD チップ・ソリューション PCAN-Chip USB-品番-IPEH-004025

IPEH-004025

要見積もり

フィルターから探す

PCIボードをフィルターから探すことができます

使用用途

#ネットワーク #映像処理 #データ解析 #信号変換 #ロボティクス #自動化制御 #車載機器

規格形状

PCI PCIExpress MiniPCI

実装形態

フルハイトボード ロープロファイルボード モジュール型ボード

入力チャネル数 ch

4 - 8 8 - 16 16 - 32 32 - 64

出力チャネル数 ch

1 - 2 2 - 4 4 - 8 8 - 16 16 - 32 32 - 64 64 - 128

サンプリングレート μsec/ch

0 - 1 1 - 2 2 - 10

動作電圧 VDC

3 - 6 6 - 50

ADC分解能 bit

12 - 13 13 - 16

DAC分解能 bit

12 - 13 13 - 16

この商品を見た方はこちらもチェックしています

PCIボードをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

ガイロジック株式会社は、コンピューター機器販売メーカーです。 コンピューター機器の輸出入やコンピュータソフトウェアの輸出入だけでなく、開発や保守も行っています。 2002年にAmerican Arium社の日本代理店で...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree