全てのカテゴリ

閲覧履歴

C-1 glass C-1グラスフロアーコートのハイエンドタイプ フロアーGX
world wise株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

・多くのお客様に満足していただける、C-1glassフロアーコートの集大成とも言える製品です。 ・フロアーGXクリアーは、Si-O結合をベースとする湿気硬化型無機塗料です。 ・高硬度・高耐擦傷性で防汚性や耐薬品性などに優れたハード&タフの硬化塗膜を形成します。 ・1液型で硬化乾燥が早く、1コートで良好な付着性を示します。

■特長

・非常に高硬度で、ワレが生じにくい。 ・高耐久性、高防汚性、耐擦傷性、耐薬品性、アンチスリップ性、高硬度8H。 ・重歩行にも耐えるフロアー専用ハイブリッドグラスコートです。 ・密着性が良く、各種基材に1コートで使用できます。 ・臭気が少なく、現場作業性に優れます。 ・塗り重ねによるメンテナンスも、塗り重ね部分が判別できないほどの高レべリングを実現。 ・滑り止め効果は乾燥時、湿潤時においても高い性能を発揮します。 ・塗装面はガラスを床面に一枚乗せた様な透明感のある強い被膜を実現。 フロアーGXの施工上の注意

■使用上の注意

・塗布前に床面の汚れ・油分、油脂等・ワックス等は完全に除去してください。 ※LOVEわんコートの上からは上乗せが可能です。汚れを完全に除去してから塗布してください。 ・プラスティック等にも塗布可能ですが、必ず密着テストにて確認してから塗装してください。 ・フローリング新建材等の場合も必ず密着テストをしてから本塗装に移行してください。 ・分子構造が小さいため、吸い込みが確認できた場合は、吸い込み防止処理、NWプライマーブロックシーラー等をあらかじめ塗布し吸い込みを止めてから塗装してください。 ・フロアーコーティングはメンテナンスが定期的に必要となります。 ・施工上の注意を必ず守り、施工ミスの無いように施工をしてください。

  • シリーズ

    C-1 glass C-1グラスフロアーコートのハイエンドタイプ フロアーGX

この製品を共有する


最新の閲覧: 18時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

塗装材注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


C-1 glass C-1グラスフロアーコートのハイエンドタイプ フロアーGX 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 用途 外観 塗料粘度 ガン口径 空気圧 希釈率 比重 pH 保存安定性 塗装方法 強制乾燥 常温乾燥 指触乾燥 標準膜厚 塗布量

フロアーGX

要見積もり

フロアー滑り止め

無色透明液体 (艶有り・艶消し可)

9~10秒/HIS NK-2

1.3~1.5mmΦ

0.3~0.4MPa (3~4kgf/cm2)

刷毛・ローラー:0%希釈 スプレー:0~30%希釈

1.03±0.05 (23℃)

7~8 (23℃)

6ヶ月

スプレー、刷毛・ローラーなど

70~80℃×30分、完全硬化は強制乾燥後、常温乾燥1日

24時間、完全硬化3日

30分

3~10μm

20~40g/m2

フィルターから探す

塗装材をフィルターから探すことができます

使用用途

#建築外装 #建築内装 #防水処理 #防錆対策 #建築塗装 #木部保護 #金属仕上 #重防食 #建物塗装 #表面保護 #塗装作業 #内装塗装

塗料基材

水性 油性 エポキシ樹脂 ウレタン樹脂

形状・施工形態

液状 粉体

特性

防錆 耐熱 耐候 速乾

この商品を見た方はこちらもチェックしています

塗装材をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree