全てのカテゴリ

閲覧履歴

高機能素材 ウレタン材料-ウレタン材料
高機能素材 ウレタン材料-華陽物産株式会社

高機能素材 ウレタン材料
華陽物産株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■ウレタン材料について

通常ウレタンと一般的に呼ばれる製品は、ウレタン材料の配合から大きく分ければウレタンエーテル系 (EU) とウレタンエステル系 (AU) の二系統になります。 またウレタン製造方法から最も汎用の液状原料のウレタン注型 (熱硬化型) とゴム状である混練 (ウレタンミラブル/熱硬化) と汎用樹脂と同じく射出成形 (TPU/熱可塑) の三系統になります。

■ウレタンエーテル系 (耐水用)

エーテルとジイソシアナートとの反応から出来るゴムです。硬さは軟質から硬質まで幅広く可能。

■特徴

・1.機械的性質特に引張り強さ、耐摩耗性が良い ・2.耐熱老化性、耐オゾン性、耐化学薬品性が良好 ・3.耐熱水性に劣る ・4.エステル系に較べ耐寒性、ゴム弾性に優れるが機械的強度が劣る

■用途

自動車部品、バンパーなど大型品、電化製品、土木建築用など

■ウレタンエステル系 (耐強度)

アジペートとジイソシアナートとの反応から出来るゴムです。

■特徴

・1.機械強度が高く広範囲の物性を持つ製品 ・2.エーテル系に較べ機械強度が高い ・3.エーテル系に較べ耐寒性が悪く水などに加水分解をおこす ・4.他の性質は、エーテル系と同様

■用途

自動車部品、電化製品、土木建築用、スポーツ用品、発泡製品など ウレタン材質の製作方法

■熱硬化注型 (U)

一般的な材料 (ウレタン中で約50%) であり、ウレタンローラーや、ウレタンゴム板、ウレタン丸棒の材料になります。 ・1.固い硬度でも優れた弾性を持つ ・2.耐荷重と復元弾性に優れる ・3.金属に匹敵する耐摩耗性がある ・4.耐オゾン、耐油性、耐放射線に優れる ・5.超大型製品も製作可能 ・6.永久圧縮歪、永久伸びが小さい

■熱硬化ウレタンミラブル (U) (混練り)

・ゴム同様の成形方式 (ウレタン中で約15%) のウレタンです。 ・耐摩耗性が抜群で、引裂きに強靱、耐油性、耐候性、に優れる。

■熱可塑ウレタン (TPU)

汎用樹脂押出製品や、汎用樹脂 (射出成形) と同様の製作方法の材料です。 ・1.小型品の量産に向く ・2.オゾン、日光等の耐候性に優れる ・3.他の樹脂に較べ防振、緩衝性に富む ・4.耐摩耗性に優れる ・5.他のウレタンに較べクリープや永久変形が大きく耐薬品、耐油性、耐加水分解性が劣る

  • シリーズ

    高機能素材 ウレタン材料

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


ウレタン注目ランキング

もっと見る

ウレタンの製品104点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

ウレタン注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


高機能素材 ウレタン材料 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
高機能素材 ウレタン材料-品番-ウレタン材料

ウレタン材料

要見積もり

フィルターから探す

ウレタンをフィルターから探すことができます

使用用途

#緩衝材 #断熱材 #密封材 #接着剤 #クッション材 #梱包材 #成形材 #フィルター #コーティング #ロール材

厚み mm

0 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 70

密度 kg/m3

10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 60 60 - 80 80 - 100

硬さ アスカーC

0 - 50 50 - 100

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ウレタンをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

華陽物産株式会社は、工業用部品販売やプラスチックの加工などを手掛けている企業です。 1996年に創業し、2002年に株式会社へ改組しています。その後は、2008年に海外事業部を設置するなどグローバルに事業を展開していま...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree