全てのカテゴリ

閲覧履歴

集塵 セーフティブース ® HSB-セーフティブース ® HSB
集塵 セーフティブース ® HSB-ホソカワミクロン株式会社

集塵 セーフティブース ® HSB
ホソカワミクロン株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

ケミカルハザード物質 (危険・有害物質) の飛散が懸念される研究開発、生産工程などにおける粉砕・秤量・小分け・充填・排出・測定・装置保守などの工程において、「作業者保護」と「製品保護 (製品への異物・異成分混入防止) 」を同時に実現するコンテイメント設備です。 また、機能面からダウンフローブースと呼ぶ場合もあります。一般的にハザード物質を扱う工程では、局所排気設備による粉塵飛散防止とゴーグルや防塵マスクなどによる作業者保護が行われてきました。しかし、局所排気設備のみでは粉塵飛散を封じ込めることが難しく、周辺の作業者が空気中に飛散した粉塵を吸引して健康を害するリスクがあるため、空気の流れを制御することで粉塵の飛散を抑え、作業者を保護すると同時に周囲への粉塵拡散も防止することが求められます。 当装置は、天井部から吹き出す均一な垂直一方向流によって、作業工程で発生した飛散物質を確実に装置下部に押し流し、床面近くにある吸い込み口から回収して装置内部のフィルタで飛散物質をろ過した後、清浄空気のみを再度天井部から吹き出す機構をとります。 (ワンパス型は外部へ排気)

■特長

・フレキシブルな設計が可能:作業内容に合わせた最適な装置を提供できます。 ・ナノリスク対策:ナノサイズ粒子もHEPAフィルタで捕集し、安全な作業空間を提供します。 ・快適な作業空間を提供:空調システムを組み合わせて作業空間の温湿度を管理できます。 ・OEL 1〜数μg/m3以下を実現:グローブポート付スクリーンとの組合せでアイソレータクラスの性能を実現できます。 (OEL:作業者に対するハザード物質曝露許容限度) ・安全なフィルタ交換:バグインバグアウト形式の選択で粉塵を保持するフィルタに直接触れることなく、安全なフィルタ交換ができます。 ・省エネルギー仕様:自動照明、温度管理、風量調整機能の選択により、光熱費が削減できます。

■用途例

・ハザード物質の研究開発・ハンドリング工程 ・原料・製品などのサンプリング、測定、小分け ・ファイバドラム・フレコン・IBCなどの充填・排出 ・粉砕・篩い分け・混合などの粉体プロセス・装置メンテナンス時の粉塵飛散防止 ・ナノ粒子のハンドリング工程

  • シリーズ

    集塵 セーフティブース ® HSB

この製品を共有する


最新の閲覧: 3時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

集塵 セーフティブース ® HSB 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
集塵 セーフティブース ® HSB-品番-セーフティブース ® HSB

セーフティブース ® HSB

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

ホソカワミクロン株式会社は大阪府枚方市に本社を構え、システムエンジニアリングやプロセス機器および新素材の開発・製造を事業内容とする企業である。 1916年に大阪タービン水車製造所が創業。1980年に現在の「ホソカワミク...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree