全てのカテゴリ

閲覧履歴

ラボ・測定 エアジェットシーブ MAJSx-MAJSx
ラボ・測定 エアジェットシーブ MAJSx-ホソカワミクロン株式会社

ラボ・測定 エアジェットシーブ MAJSx
ホソカワミクロン株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

乾粉の粒子径分析を篩網によって短時間に正確に行う減圧吸引型ふるい分け機です。20μmから4,750μmまでの乾燥した粉体をふるい分けすることができます。

■原理・構造

回転式ノズルから噴き出す強力なエアージェットを篩網に途切れなく吹きつけ、空気の流れで分析対象となる材料を運動させます。細かい粉は速やかに取り除かれ、サイクロン (オプション) で回収されます。

■特長

・強力な空気流により凝集塊を解砕すると同時に、篩の目詰まりを抑制 ・正確な再現性とトレーサビティに対応可能 ・タッチパネルコンピュータによる操作 ・ネットワークに対応したデータ保存機能 ・様々なグラフ表示が可能 (リニア、対数、Rosin-Rammler) ・Rosin-Rammler式を用いて、粒子径を0.01%刻みで計算・表示可能 ・測定条件を保存可能

■従来のふるい分け機との違い

従来のふるい分け機では、微粉のふるい分けが難しい場合がありました。例えば重質炭酸カルシウム (JIS 17種、平均径 1.2μm、最大粒子径 約20μm) は凝集性が非常に強く、分散剤としてナノ粒子を混合してふるい分けされています。目開き63μmの篩を用いて、二種類のふるい分け機により、ふるい分けした結果を図に示します。 広く使われている振とう式のふるい機では、20分間篩分けしても6割以上の粉体が篩上に残りました。これは、ふるい分け中に微粉が凝集し、粒子が篩目開きよりも大きく成長したことと、目詰まりが生じたことが原因です。一方、本装置では優れた分散効果と篩の目詰まり防止効果により、5分程度のふるい分け時間ですべての粉が篩を通過しています。

  • シリーズ

    ラボ・測定 エアジェットシーブ MAJSx

この製品を共有する


最新の閲覧: 3時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ラボ・測定 エアジェットシーブ MAJSx 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 概略寸法 幅 (mm) 概略寸法 奥行 (mm) 概略寸法 高さ (mm) 概略質量 (kg) 電源 本体材質
ラボ・測定 エアジェットシーブ MAJSx-品番-MAJSx

MAJSx

要見積もり

420

270

195

9.6

100~230V (50/60Hz)

アルミニウム

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

ホソカワミクロン株式会社は大阪府枚方市に本社を構え、システムエンジニアリングやプロセス機器および新素材の開発・製造を事業内容とする企業である。 1916年に大阪タービン水車製造所が創業。1980年に現在の「ホソカワミク...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree