全てのカテゴリ

閲覧履歴

土木工事用 たて込み簡易土留工法 妻側腹起し-WG-145
土木工事用 たて込み簡易土留工法 妻側腹起し-日本スピードショア株式会社

土木工事用 たて込み簡易土留工法 妻側腹起し
日本スピードショア株式会社



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

パネル土留使用時の安全な妻側土留工法

■妻側の土砂崩壊を防止

・掘削進行方向の切土面 (妻側) からの土砂崩壊を防ぐ伸縮自在な腹起しです。 ・アルミ矢板や軽量鋼矢板と組み合わせて使用します。 ・様々な種類のたて込み簡易土留に適用することができます。

■土止め先行工法に準じた安全な施工方法

あらかじめパネル土留めに妻側腹起しが取り付けられているので、妻側の矢板設置前に作業者が掘削溝内に立ち入らずに施工が可能です。

■限られた現場スペースに対応

妻側切土面の土砂崩壊防止のための法付けができないような、スペースに制限のある現場条件でも安全な施工が可能です。

■見落とされがちな掘削妻側の安全対策

たて込み簡易土留は土止め先行工法に準じた安全性の高い土留工法です。 しかしながら、掘削幅が広い場合などには妻側の切土面の土砂が崩壊する場合があります。崩壊を防止するためには地盤の安息角以下の斜度で掘削を行ったり、法付けした面を押し固めるなどする必要がありますが、どのくらいの角度で掘削すればよいのか、また、どのくらいの力で押し固めればよいのかといった安全性の見極めが難点です。また、現場によっては法面を付けられるスペースが存在しない場合もあります。 「妻側腹起し」は掘削の末端部分や周辺状況によって法付けするスペースが確保できないような現場や、浄化槽や防火水槽の設置などで矩形に掘削したい場合などに妻側の土留を安全に構築するための新たな選択肢です。

■【伸縮自在の効果】

掘削方向の末端部は妻側と土壁側から2方向の土圧を受けます。妻側腹起しはパネルの切りばりと並行に設置されますが、伸縮自在な構造で土壁側からの土圧である軸力を直接受けずに逃がし、妻側からの土圧のみが作用します。また、パネル土留は左右のスライドレール、またはパネルプレートを交互に押し込みながら建て込みますが、伸縮自在な構造は腹起し自体に加わる力を分散して腹起し本体やパネルの各部材の破損を抑制します。 妻側腹起しは、たて込み簡易土留や矢板工法に使用する各種の支保工と同様に現場の土質条件による構造計算で安全性を確認し、土圧の大きさと掘削幅から最適な型式を選定いたします。

  • シリーズ

    土木工事用 たて込み簡易土留工法 妻側腹起し

この製品を共有する


40人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

土木工事用 たて込み簡易土留工法 妻側腹起し 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 寸法 (mm) 質量 (kg/組) 断面寸法 (mm) 断面係数 (cm3) 外筒 断面係数 (cm3) 内筒 許容曲げ応力度 (N/mm2)
土木工事用 たて込み簡易土留工法 妻側腹起し-品番-WG-145

WG-145

要見積もり

916~1,216

9.4

114×100

51.32

51.08

175

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

日本スピードショア株式会社は、建設用仮設機材のレンタル事業を行う企業です。 1979年に設立された日本スピードショア株式会社は、大阪府四條畷市に本社を構えています。主な事業内容は、建設用仮設機材のレンタル事業です。建設...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree