全てのカテゴリ

閲覧履歴

液面フローティングボール 省エネ・公害防止用 表面処理・化学工業向 マートボール-MAT-7 (PE)
液面フローティングボール 省エネ・公害防止用 表面処理・化学工業向 マートボール-谷口ヒーターズ株式会社

液面フローティングボール 省エネ・公害防止用 表面処理・化学工業向 マートボール
谷口ヒーターズ株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

谷口ヒーターズは薬液加熱ヒーターメーカーとして、1975年、“省エネ”のために「マートボール」を開発・販売しました。 その後、公害防止用としての活用が増え、化学薬液、液温など用途に合う種類を増やしています。

■NEWモデル

難燃性白色PP製 / HT-PVC製 / PPS製。ダイヤモンドカット型のマートダイヤボールをHI-TECH DESIGNモデルとして2022年に新発売。

■エネルギー節約

・節電・コストダウン ・材料の節約 ・凍結防止効果

■公害環境対策

・液の飛散減少 ・臭気・有害ガス防止 ・作業環境の安全衛生

■特徴

マートボールは、プラスチック樹脂をブロー成形で中空球体にした耐薬品性・耐寒性・耐熱性のある、軽くて丈夫な液面フローティングボールです。恒温槽など一定の温度を保つ必要がある作業や実験・金属の酸洗い・薬液調合・高温洗浄などで槽内の薬液に浮かべて使用されますが、汚水槽・溜池等の臭気防止にも採用されるようになりました。 液面をマートボールで被覆すると、液が保温され高い省エネ効果が得られます。また、被覆により液の蒸発や飛散が減少しますので、材料を節約でき、ミスト・ガス・臭気などを防ぐ効果もあります。これにより、建物の鉄骨類や機械等の腐蝕を最小限に抑えられ、さらに、働く人の安全と衛生の保全を図ります。

■MAT 球体型

・規格サイズは直径10,20,40,50,70mm ・ポリプロピレン製で、0~110℃の連続作業に耐えることができます。 ・新規格サイズの直径7mmは高密度ポリエチレン (PE-HD) 製で、 使用温度はマイナス50℃~80℃です。 ・表面積の小さい小型槽は10~20mm、大きな槽には40~50mm、 屋外の溜池などには重めの50~70mmが使用されています。

  • シリーズ

    液面フローティングボール 省エネ・公害防止用 表面処理・化学工業向 マートボール

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

液面フローティングボール 省エネ・公害防止用 表面処理・化学工業向 マートボール 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 直径 (mm) ボールの平均重量 (g) 平方メートル当たりの値 出荷ロット
液面フローティングボール 省エネ・公害防止用 表面処理・化学工業向 マートボール-品番-MAT-7 (PE)

MAT-7 (PE)

要見積もり

7

0.1

23.3

1,000個/1ケース

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

谷口ヒーターズ株式会社は工業用の加熱機器を取り扱うメーカーです。 1947年に谷口製作所として創立された後、1990年に谷口ヒーターズ株式会社に社名を変更しました。半導体の製造や塗装等で使用される薬液の温度を自動的に調...

もっと見る

  • 本社所在地: 千葉県
Copyright © 2025 Metoree