全てのカテゴリ

閲覧履歴

単枚袋用卓上オートラベラー ALS-350NSⅡ/ALS-350NWⅡ-ALS-350NSⅡ
単枚袋用卓上オートラベラー ALS-350NSⅡ/ALS-350NWⅡ-株式会社シンメイ

単枚袋用卓上オートラベラー ALS-350NSⅡ/ALS-350NWⅡ
株式会社シンメイ



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

「ラベルの貼付作業を省力化したい」とお考えの製造業界の皆様にきっとご満足いただける製品です。シンメイの「単枚袋用卓上ラベラー」は空袋、単枚袋、軟包装などの包材を積載して置くと自動的に1枚1枚搬送し、ラベルを所定の位置に貼付していきます。ロール状のラベルであれば30~90mm (W) ・20~150mm (L) サイズを貼付します。少量多品種向け、“必要な時に必要な枚数だけ”無駄なく早く、貼付することが可能になります。 ラベルの手貼りから解放される卓上型ラベラーです。各種フィルム、単枚袋、空袋などの包材にラベルを自動貼付することが可能になります。各種フィルム、空袋、包材にあった供給装置 (フィーダー) が選択できます。999種類の商品ごとのラベル貼付位置が登録することができます。ボトムラベラー (ALS-350BⅡ) 連結で包材の裏面と表面の両面に同時貼付も可能になります。又、ダイレクトサーマルプリンターのと接続により裏面に印字、表面にラベル貼付を同時にすることも可能になります。 ロールタイプのラベルを機械にセットして貼付開始ボタンを押すだけという至ってシンプルな使い方です。ラベル交換の際に生じる煩わしさも無駄なローラー類は徹底的に排除し必要最低限のものに設計されています。貼付け位置は、コード登録 (大型タッチパネル搭載でラベルデータを999件まで保存可能です。) ができますので、毎回該当のコードを呼び出すだけです。セット枚数も最後に行った枚数を記憶していますが、違う枚数をやる場合だけ入力してあげてスタートすればOK。 ラベラー単体に5種類の供給装置を単枚袋や空袋、軟包装の包材に適したいずれかの機種を接続すれば、1枚づつ自動に貼りつけます。用途目的により下貼り機や2種類のスタッカーを自由に組み合わせることができ、今後の工程の拡張に合わせて対応することも可能です。

  • シリーズ

    単枚袋用卓上オートラベラー ALS-350NSⅡ/ALS-350NWⅡ

この製品を共有する


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

単枚袋用卓上オートラベラー ALS-350NSⅡ/ALS-350NWⅡ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) ワークサイズ 処理能力 ラベルサイズ ラベル巻経 ラベル紙管 プリセットカウンター 外形寸法 電源 重量 オプション
単枚袋用卓上オートラベラー ALS-350NSⅡ/ALS-350NWⅡ-品番-ALS-350NSⅡ

ALS-350NSⅡ

要見積もり

50~340 (W) ・90~300 (L)

15~90枚/分
※ワーク寸法により、処理能力は変化いたします。サイズが小さいワークほど処理量は多くなります

30~90 (W) ・20~150 (L)
※ラベルサイズは台紙を含んだサイズです。台紙はグラシンブルーセパを使用してください

200 (MAX) 内巻・外巻

φ25・φ45 (標準) φ75も可

4桁 貼付位置コード表示001~999

400 (W) ×650 (D) ×750 (H)

AC100V・150W・50/60HZ

60kg

ワイドタイプ (アンウインド付)

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社シンメイは1964年設立の産業用プリンタの製造販売を行うメーカーです。 主な取り扱い製品は産業用プリンタであり、包装への印字やラベル貼りを自動で行う装置として包装機メーカー、食品加工メーカーをはじめ医薬品業界、...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree