全てのカテゴリ

閲覧履歴

データコーダ 信号処理機能付きスケーラブルデータレコーダ SDRシリーズ 可搬型-可搬型
データコーダ 信号処理機能付きスケーラブルデータレコーダ SDRシリーズ 可搬型-エレックス工業株式会社

データコーダ 信号処理機能付きスケーラブルデータレコーダ SDRシリーズ 可搬型
エレックス工業株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

HDDを搭載したストレージモジュールを脱着し輸送できるデータレコーダです。最大32Gbpsで記録・再生し、最大864TBの容量を実現しました。外部との入出力インターフェースは標準の10/100GbitEthernetに加え、FPGA搭載ボードを使った独自インターフェースの対応も可能です。さらに当社の信号処理機能付きダイレクトRFサンプラーDRS4シリーズと本装置を組み合わせることにより、超広帯域RF信号のデータアクイジションシステムを構築することも可能です。 記録のファイルシステムには、LinuxのCentOS7やRHEL7で標準ファイルシステムとして採用されているXFSを使用しています。モジュールとDSPモジュールは様々なタイプを選択できますので、お客様のニーズに最適な機能をご提供することが出来ます。

■特徴

・記録容量と速度を導入後も変更可能 ・ストレージを輸送可能な可搬型と据置型をラインナップ ・ファイル形式はHDF5/VDIFに加えて、他ファイル形式にもカスタム対応可能 ・FPGA搭載センサー入出力ボードにより汎用NICに比べ高速処理 ・センサー入出力プロトコルはFPGA搭載により特殊プロトコルにも対応可能 (例) 電波天文学でのVDIFやALMAフレームなど ・センサー入出力ボードではFPGA搭載により信号処理も可能 (例) 周波数変換/フィルタ/相関/ビームフォーミング/分光/偏波変換/イメージリジェクション ・UDPのような垂れ流し通信方式の場合は時系列保護機能 ・読出し速度制限機能 (読出し時でも記録速度に影響を与えない)

■PGA搭載センサー入出力ボード

通常、ネットワークのパケット処理には、割込処理、メモリーコピー、IPやTCPなどの階層ごとのプロコトル処理があり、CPUで処理すると負荷が上がります。本装置の記録時は、センサーからの入力パケットをFPGAで処理し、不要なEthernet/IP/UDP/TCPなどのオーバーヘッドを取り除いたアプリケーションデータのみを、PCI Express経由でCPUメモリへDMA転送することで高速化を実現しています。

  • シリーズ

    データコーダ 信号処理機能付きスケーラブルデータレコーダ SDRシリーズ 可搬型

この製品を共有する


最新の閲覧: 30分前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


データレコーダ注目ランキング

もっと見る

データレコーダの製品351点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

データレコーダ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


データコーダ 信号処理機能付きスケーラブルデータレコーダ SDRシリーズ 可搬型 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) OS CPU センサー入出力 ストレージ ストレージ冗長性 ファイルシステム ファイル形式 記録速度 / 1ユニット
データコーダ 信号処理機能付きスケーラブルデータレコーダ SDRシリーズ 可搬型-品番-可搬型

可搬型

要見積もり

Linux

Intel Xeonシリーズ

10GBASE-SR/LR標準
VTP/VDIF/UDP/IP or 特殊プロトコル

3.5インチ SATA標準
12台/ストレージモジュール
2ストレージモジュール/ユニット

RAID0/5/6

XFS

HDF5/VDIF/カスタム対応

16Gbps

フィルターから探す

データレコーダをフィルターから探すことができます

使用用途

#温度監視 #振動計測 #電圧記録 #電流監視 #圧力測定 #物流監視 #環境測定 #車両試験 #航空解析 #医療記録 #設備保守 #試験研究

入力チャンネル数 ch

1 - 10 10 - 20 20 - 50 50 - 500 500 - 1,000

サンプリングレート Hz

0 - 10 10 - 1,000 1,000 - 100,000 100,000 - 100,000,000

動作温度範囲 ℃

-40 - -20 -20 - 0 0 - 40 40 - 50 50 - 60 60 - 85

この商品を見た方はこちらもチェックしています

データレコーダをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree