全てのカテゴリ

閲覧履歴

リアルタイムデータ収録ソフトウェア RD-7640-RD-7640
リアルタイムデータ収録ソフトウェア RD-7640-株式会社東京測器研究所

リアルタイムデータ収録ソフトウェア RD-7640
株式会社東京測器研究所

株式会社東京測器研究所の対応状況 返信の早い企業

返答率

100.0%

返答時間

11.0時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

測定器DS-50A/TMR-311/TFM-104 をコントロールし、リアルタイムに測定データの表示と収録を行うことができます。それぞれの測定器をコントロールし、 測定点数1~1,000チャンネルおよび拡張チャンネル最大1,000チャンネルのモニタ、マニュアル、データトリガ、インターバル測定を行う計測ソフトウェアです。 収録したデータファイルはDADiSP形式のファイルを読み込むことができるソフトウェアで波形を表示することができますが、拡張チャンネルのデータを表示するには弊社製の波形表示ソフトウェア (Visual LOG WF-7630) が必要です。波形表示ソフトウェアWF-7630をバンドルしたお得なパッケージRD-7640-WFもあります。

■特長

・測定器のサンプリング速度と同等のデータを常時処理、モニタやアラームの精度が向上 ・リアルタイムのFFT解析が可能 ・長時間の連続記録が可能 ・3種類 (マニュアル、データトリガ、インターバル) の測定を同時記録 ・チャンネル間の四則演算/ロゼット解析可能

■オプション

RD-7640-M:動画とデータを同期再生 (ビデオキャプチャー対応版)

  • シリーズ

    リアルタイムデータ収録ソフトウェア RD-7640

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2025年4月10日にレビュー済み

顧客対応への満足度

迅速で細やかな対応をしてもらえた

初回対応までの時間への満足度

2.87時間

Metoree経由で見積もり

2025年1月31日にレビュー済み

顧客対応への満足度

数日中に回答があり,質問に対してもよい対応でした。

初回対応までの時間への満足度

36.06時間

Metoree経由で見積もり

2024年10月3日にレビュー済み

顧客対応への満足度

すぐに確認していただき、即日見積もりを出していただけた。

初回対応までの時間への満足度

3.18時間

Metoree経由で見積もり

2024年3月29日にレビュー済み

顧客対応への満足度

対応機種の在庫がない中、対応策を複数提示してくれ、測定方法のアドバイスもいただいた。

初回対応までの時間への満足度

24.70時間

Metoree経由で見積もり

2024年1月29日にレビュー済み

顧客対応への満足度

見積提示の迅速さ、新商品の案内など丁寧な回答をいただいた

初回対応までの時間への満足度

5.72時間


この製品を共有する


160人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 11.0時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

リアルタイムデータ収録ソフトウェア RD-7640 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) OS パソコン メモリ容量 HDD容量 インターフェース プロテクトキー 対応測定器 サンプリングクロック DS-50A サンプリングクロック TMR-311 測定時間 チャンネル条件 名前 チャンネル条件 係数 チャンネル条件 定格出力 チャンネル条件 容量 チャンネル条件 オフセット チャンネル条件 フォーマット チャンネル条件 単位 チャンネル条件 アラーム DS-50A センサモード DS-50A 基準接点 DS-50A ローパスフィルタ DS-50A ハイパスフィルタ TMR-311 センサモード TMR-311 レンジ TMR-311 基準接点 TMR-311 ローパスフィルタ TMR-311 周波数特性 TMR-311 ハイパスフィルタ TMR-311 出力チャンネル 拡張チャンネル
リアルタイムデータ収録ソフトウェア RD-7640-品番-RD-7640

RD-7640

要見積もり

Microsoft Windows 7 (SP1) /8.1/10/11

OS環境が推奨、かつIntel Core i5 3.0GHz以上のCPUを推奨 (ターボブーストを除く)

4GByte以上を推奨

空き容量が5GB以上 (空き容量が5GB未満になると警告が表示されます)

LAN (100BASE-TX)

USBドングル

・多チャンネルデジタル動ひずみ測定器DS-50A:最大1,000点 (20台同期時)
・マルチレコーダTMR-300シリーズ:最大320点 (4台×10ユニット搭載時)

1~10,000msecの範囲で設定 (最速サンプリングは測定器の台数によって「1msec×台数」と変動)

0.1~0.9msec (0.1msec刻み) /1~1,000msec (1msec刻み) の範囲で設定 (最速サンプリングは、測定器1台あたりの使用チャンネル数が41以上の場合0.2msec)

設定したデータ数分記録または、測定は任意のタイミングで終了の選択 (最大データ数は「10億÷チャンネル数」)

計測データの名前を設定

係数を設定

センサの定格出力を設定

センサの容量を設定

係数を乗算した測定値に加算する値

表示形式を設定

単位を設定

上限値、下限値を設定、設定した値をグラフ上に線や色で表示、アラーム音の発生

1G3W 120Ω、1G3W 350Ω、2GAGE、4GAGE 2.0V、電圧、熱電対T、K、J

熱電対ユニットを使用する場合に基準接点 (RJC) を内部 (ON) /外部 (OFF) を設定

PASSと1Hz~100Hz (1Hz刻み) 、ただし100HzはPASSと表示

OFF、0.2Hz、1Hz

4GAGE 0.5V、4GAGE 2.0V、電圧、熱電対T、J、K

600、1,000、1,300、2,000、5,000、10,000、20,000、52,000

熱電対使用時の基準接点 (RJC) を内部 (ON) /外部 (OFF) を設定

PASSと1Hz~100Hz (1Hz刻み)

ローパスフィルタの周波数特性をベッセル2次、ベッセル8次、バタワース2次、バタワース8次から設定

OFF、0.2Hz、1Hz

入力チャンネル、出力電圧、入力時、規定出力、校正値

最大1,000CH (四則演算、各種関数やロゼット解析)

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

11.0時間


企業レビュー

5.0

会社概要

株式会社東京測器研究所は、ひずみゲージ、電子測定器、各種変換器の製造販売を主な事業内容とする企業です。

測定器や変換機のほかには、構造物の諸実験における測定・解析などの計測コンサルティングなども事業内容...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree