全てのカテゴリ

閲覧履歴

DVI-D スプリッタ - 音声 / HDCP-AVSP-DVI1X2
DVI-D スプリッタ - 音声 / HDCP-ブラックボックス・ネットワークサービス


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

HDCP完全互換により、プロテクト付きソース利用にも対応。

■特長

・DVI-Dビデオを減衰や歪みなく複製して同報 ・HDCP完全準拠Blu-rayソース分配も可能 ・デジタルサイネージ、放送システム、医療システムに最適 ・フルHD1,080pとWUXGA (1,920×1,200) ディスプレイ解像度に対応 ・ディスプレイの設定を最適化するEDID機能 ・ステレオ音声入出力にも対応 ・カスケードにより同報数を追加可能 ・ケーブル接続だけですぐ使用可能 ・接続ポートの状態はLEDランプで表示 ・入力信号が途切れた場合は、自動的に省電力モードに移行 ・19" ラックマウント可能 (1×4モデル、1×8モデル) ・保証: センドバック無償3年

■製品詳細

このお手頃なスプリッタで、HDビデオステレオ入力1つを、2台、4台、8台のディスプレイに正確に複製・出力できます。信号のひずみや減退がなく、正確で信頼できるビデオ出力を保証します。最大でフルHD (1,920 x 1,080) 、またWUXGA (1,920 x 1,200) や、UXGA (1,600 x 1,200) までのディスプレイ解像度をサポートします。  HDCP に完全に準拠しているため、スプリッタを使用して、Blu-rayプレイヤやその他HDCP保護のあるソースから、マルチメディアコンテンツを配信できます。スプリッタは、最新のEDIDディスプレイに使用することができます。接続されたディスプレイからEDIDデータを取得するので、ソースデバイスのビデオカードはそれらのディスプレイにビデオを映し出すよう最適化されています。  ソースデバイスとディスプレイを接続し、スプリッタの電源を入れるだけで、ソースビデオをディスプレイに複製する準備ができます。同じプレイヤや他の機器から追加のディスプレイに配信するためには、複数のスプリッタをご注文いただき、カスケードポートを介して接続してください。HDMI® 対応機器でもスプリッタを使用することができます。スプリッタの各 DVI ポートにアダプタを注文するだけです。

■音声・HDCP付きDVI-Dスプリッタは下記の用途に最適です。

・小売店や企業のデジタルサイネージ ・放送室やスタジオ

  • シリーズ

    DVI-D スプリッタ - 音声 / HDCP

この製品を共有する



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

DVI-D スプリッタ - 音声 / HDCP 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 最大解像度 信号タイプ 表示 電源 寸法
DVI-D スプリッタ - 音声 / HDCP-品番-AVSP-DVI1X2

AVSP-DVI1X2

要見積もり

1,080p (1,920x1,080) 、UXGA (1,600x1,200) 、WUXGA (1,920x1,200)

シングルリンク DVI-D

電源/ビデオ OK デュアルカラー LED (1) ビデオ出力 LEDランプ (2) (4) または (8)

入力:100~240V AC 50~60Hz 出力:9V DC 0.6A
消費電力 (最大) AVSP-DVI1x2:2.8W AVSP-DVI1x4:4.1W AVSP-DVI1x8:10.2W

AVSP-DVI1x2:H2 x W18 x D8.5 cm
AVSP-DVI1x4:H4.4 x W22 x D13.5 cm
AVSP-DVI1x8:H4.4 x W43.8 x D18 cm

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree