全てのカテゴリ

閲覧履歴

防水材 速硬型下地調整材 マルチペースト-マルチペースト混和液
防水材 速硬型下地調整材 マルチペースト-MUマテックス株式会社

防水材 速硬型下地調整材 マルチペースト
MUマテックス株式会社

MUマテックス株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

119.2時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

マルチペーストはエポキシ樹脂と水硬性粉体の特殊配合技術により、様々な下地に強固に接着するとともに、様々な防水材および仕上げ材の下地として最適な速硬型の下地調整材です。 特長

■速硬性

特殊水硬性粉体の作用により、 厚塗りしても短時間で硬化します。 薄塗りはもちろんのこと、 既存仕上げ材撤去後の凹凸 (10mm程度) の調整にも対応します。

■仮防水性

エポキシ樹脂の作用により、 吸水量が抑えられています。前記の速硬性とあわせて、既存仕上げ材撤去時の急な降雨にも仮防水性を発揮します。※但し、以下の場合には仮防水性はありません。塗布量が標準塗布量より少ない場合。ピンホールが生じた場合。下地の動きやひび割れによってマルチペーストが割れた場合。

■接着性①

各種既存防水材および仕上げ材にマルチペーストは強固に接着します。

■接着性②

耐薬品性に優れるため、 溶剤系プライマー、 接着剤を用いる各種防水材および仕上げ材の施工が可能です。

■施工性

材料ののびが良く、 金鏝、 ゴムべラ、 ゴムレーキなどで簡単に施工が可能です。

■用途

・防水改修工事の下地調整 ・塗り床・ライニング工事の下地調整 ・長尺シート・Pタイルなどの仕上げ工事の下地調整

■塗布量

・標準塗布量 2kg/m2 (硬化後膜厚1mm) ・最大塗布量 20kg/m2 (硬化後膜厚10mm)

  • シリーズ

    防水材 速硬型下地調整材 マルチペースト

この製品を共有する


10人以上が見ています

最新の閲覧: 18時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


下地材注目ランキング

もっと見る

下地材の製品227点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

下地材注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


防水材 速硬型下地調整材 マルチペースト 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 容量・荷姿 主成分 外観
防水材 速硬型下地調整材 マルチペースト-品番-マルチペースト混和液

マルチペースト混和液

要見積もり

主剤:1kg (ラミネート袋)
硬化剤:3kg (ラミネート袋)

主材:変性エポキシ樹脂
硬化剤:変性脂肪族ポリアミン

主材:白色液体
硬化剤:淡黄色液体

フィルターから探す

下地材をフィルターから探すことができます

使用用途

#壁下地 #床下地 #天井下地 #外壁下地 #屋根下地 #防音対策 #断熱対策 #耐火対策 #防湿対策 #リフォーム #施工性 #軽量化

厚さ mm

0 - 1 1 - 5 10 - 15 15 - 20 30 - 50 50 - 80

長さ mm

900 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 51,000

幅 mm

20 - 50 50 - 100 100 - 650

この商品を見た方はこちらもチェックしています

下地材をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

119.2時間

会社概要

宇部興産建材株式会社は、内装材・外装材を取り扱っている会社です。 2015年に資本金300万円で設立されたこの会社は、建築物の耐震設計及びコンサルティング業務や日用品雑貨の企画・製造・加工・売買及び輸出入の事業を展開し...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree