全てのカテゴリ

閲覧履歴

数寄屋金物 柳釘 (平座)-柳釘 (平座)
数寄屋金物 柳釘 (平座)-株式会社永井銘木店

数寄屋金物 柳釘 (平座)
株式会社永井銘木店



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■用途に合わせ各種ご用意

茶室で使われる釘の種類は数多くあります。床の間に掛け軸や花を飾りつけるための釘や茶道具を吊るすための釘等など、その役割も多岐にわたります。 数寄屋金具は脇役であって目立つ存在ではないですが茶室を設える際に、なくてはならない部材の一つです。本格的な茶室でなくとも一般住宅の床の間や座敷、和風空間でのディスプレイ用金具としてのご利用もおすすめ致します。

■用途

・正月の床飾りの結柳を入れた竹花入を掛けるための釘。 ・隅柱が丸柱用。

■釘を打つ場所

・花入れ掛けとして床の間 (本床) 奥の隅柱に取り付けます。 ・床柱の奥の隅柱、廻縁から9寸~1尺程度下がった位置に取り付けます。 ・向きは奥の壁から45度の角度をつけます。

■その他

・茶室の形や流派によって釘の種類、取り付け方法が異なる場合があります。 ・ストア掲載以外の数寄屋金具も数多くご用意出来ます。

  • シリーズ

    数寄屋金物 柳釘 (平座)

この製品を共有する



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

数寄屋金物 柳釘 (平座) 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
数寄屋金物 柳釘 (平座)-品番-柳釘 (平座)

柳釘 (平座)

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree