全てのカテゴリ

閲覧履歴

D型バートドリッパーM (1~4杯用)-5209296
D型バートドリッパーM (1~4杯用)-株式会社シンドー

D型バートドリッパーM (1~4杯用)
株式会社シンドー



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■商品説明

本格コーヒーのお店で見かける「ネルドリップ」。ドリップの際、コーヒー豆とサーバーの間にあるのはネルフィルターだけというとてもシンプルな構造ですが、淹れ手が自由に抽出できることでコーヒーの楽しみを深くしていると思います。家庭でもこれを楽しもうとネルドリップで淹れる方はいらっしゃいますが少数派ではないでしょうか。理由はおそらくネルフィルターのメンテナンスが面倒だからだと推察できます。 そこで私たちは考えました。抽出加減が自由なネルドリップの本格感を、手軽なペーパードリップで再現できたら。バートドリッパーシリーズはそんな思いから開発されました。D型バートドリッパーMは、樹脂製や陶器製のドリッパーのように、その形状や内側の造形、あるいは穴の数や大きさ等で抽出加減をコントロールしません。 幅1.5mmの8つの羽でペーパーフィルターを支えるだけの、お湯が素直に落ちてゆくとてもシンプルな構造で、ネルドリップと同様に淹れ手の加減だけで抽出をコントロールします。D型バートドリッパーMは、ペーパーフィルターにシワやたるみが出来にくい設計となっています。 お湯を投入すると、水分を吸ったペーパーフィルターはわずかに横方向に伸びます。それがシワやたるみの原因になります。OTMバートドリッパーMは、ペーパーフィルターにシワやたるみが出来にくい設計となっているので、抽出時にコーヒー粉が留まることを軽減し、コーヒー粉全体にお湯が均等にゆき渡りやすくなり抽出効率アップが期待できます。 抽出後半までペーパーフィルターのフチはきれいな円を保ちやすいので視覚的にも淹れ手はお湯の投入に集中しやすくなります。いくら本格的なハンドドリップが出来ても、後片付けを考えると面倒な時ってありますよね。でも、そんな時こそD型バートドリッパーMを使ってください。 OTMバートドリッパーMがペーパーフィルターを支える部分は幅わずか1.5mm。だからドリッパーにコーヒーが付着する部分がとても少なく洗うのも簡単です。ドリップしてペーパーフィルターを持ち上げると、ドリッパーにはほとんどコーヒーが付いていません。だから洗うのもサッと簡単に。

  • シリーズ

    D型バートドリッパーM (1~4杯用)

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

D型バートドリッパーM (1~4杯用) 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) ブランド 外形寸法 (約) 製品重量 (約) 材質 表面処理 生産国 注意事項
D型バートドリッパーM (1~4杯用)-品番-5209296

5209296

要見積もり

U+RooLee (ゆるり)

W110×D119×H76mm

115g

18-8ステンレス鋼

バレル研磨/電解研磨仕上げ

日本

ペーパーフィルターは市販の台形 (舟形)ペーパーフィルター (1~4杯用)をご使用ください。※円錐タイプはご使用になれません。

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

金属製品のことならシンドーにおまかせください!材料のこと、加工のこと、設計のこと、製品のとりまとめ、金属製品の困ったを解決します!

シンドーは1947年に新潟県燕市で材料問屋として始まりました。

もっと見る

  • 本社所在地: 新潟県
Copyright © 2025 Metoree