全てのカテゴリ

閲覧履歴

ワイヤロープ SGタイプ 1×19-SG-12
ワイヤロープ SGタイプ 1×19-大阪コートロープ株式会社

ワイヤロープ SGタイプ 1×19
大阪コートロープ株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

プッシュプルの動力伝達に最適な構成です。インナーワイヤ用に開発されたため表面は凹凸が無くツルッとした仕上がりになっています。

■ワイヤロープについて

社内一貫生産体制で様々なご要望にお応えします。現在、ワイヤロープは産業機械、自動車、OA機器、レジャー用品、生活用品などで主に使われており、太いものは高速道路の中央分離帯代わりや防護柵に使われたり、極細のものは医療関係で使われたり、そのサイズによって様々な用途の拡がりをみせています。中でも我々が得意としておりますのは、極細線です。弊社では用途に応じて伸線から撚線、コーティングに至るまで一貫して管理された生産システムを取っておりますので、どんなご要望にも迅速にお応えすることが出来ます。これからも良い品をより安くご提供出来るよう日々研究・開発に尽力していきます。

■9μm世界最小ワイヤの開発に成功

世界最小ワイヤの9μmステンレスワイヤ。当社は、シングル伸線で直径9μm (0.009mm) のステンレスワイヤの開発に成功しました。医療機器等様々な分野での活躍が期待されています。現在、9μmを49本撚り合わせたφ0.081mmのステンレスワイヤロープの製造も可能になりました。

■ワイヤの材質

ワイヤにはステンレス鋼線、亜鉛メッキ鋼線、銅線、真鍮線、純銀線など様々あり、それぞれの目的に応じて材質を選定する必要があります。大阪コートロープでは特にステンレスをメインにワイヤロープを製造しております。ステンレス鋼は耐食性、耐熱性、耐衝撃性等において優れた特性を持っています。また、ステンレス鋼にも多くの種類がありそれぞれ特性が異なります。従って、使用される条件や環境に応じてその特性に合ったステンレス鋼を選ぶ必要があります。ロープ材として主に使用されているものはSUS304、SUS316、SUS316Lの3種類です。

  • シリーズ

    ワイヤロープ SGタイプ 1×19

この製品を共有する



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

コーティングワイヤ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


ワイヤロープ SGタイプ 1×19 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 公称径 (規格値) ROPEΦ 素線径 (mm) THREADΦ 重量 (g/1,000m) UN-COAT ナイロンコート標準仕上り径 N-12
ワイヤロープ SGタイプ 1×19-品番-SG-12

SG-12

要見積もり

0.125 (0.13)

0

76

0.20

この商品を見た方はこちらもチェックしています

コーティングワイヤをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

大阪コートロープ株式会社は、安全対策製品の取り扱っている会社です。 安全対策製品とは、ワイヤロープなどのように身の安全を確保するためのものを指しています。1985年に資本金2000万円で設立されたこの会社は、大阪府和泉...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree