全てのカテゴリ

閲覧履歴

研究開発ツールとしての使いやすさ ベクトル型スーパーコンピュータ SX-Aurora TSUBASA-A101-1
研究開発ツールとしての使いやすさ ベクトル型スーパーコンピュータ SX-Aurora TSUBASA-株式会社ヌマタ

研究開発ツールとしての使いやすさ ベクトル型スーパーコンピュータ SX-Aurora TSUBASA
株式会社ヌマタ

株式会社ヌマタの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

84.4時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

新ベクトルプロセッサをPCleカードに搭載。ベクトルプロセッサの超高性能と、x86/Linux環境の使い易さを両立。Sx-Aurora TSUBASAアーキテクチャが未来を切り拓きます。 「スーパーコンピュータは研究開発のツールである」。NECはこの設計思想に基づき「超高性能」と「使いやすさ」を両立するSx-Aurora TSUBASAを新開発。AI・ビッグデータ自体における、お客様業務の生産性を飛躍的に高めます。 Sx-Aurora TSUBASAアーキテクチャ

■ベクトルプロセッサ+x86/Linuxアーキテクチャ

Sx-Aurora TSUBASAアーキテクチャは、アプリケーション演算処理を行うベクトルエンジン (VE) 部と、主にOS処理を行うベクトルホスト (VH) 部により構成されます。 PCleカードに搭載されるVE部はベクトルプロセッサ、および高速メモリから構成され、x86/LinuxノードであるVHとPCle経由で接続されます。 アプリケーション全体をVE上で実行し、VHがOS機能を提供する新しいベクトルアーキテクチャにより、ベクトルプロセッサの高性能を標準のx86/Linux環境上でご利用頂けます。 新ベクトルプロセッサ

■高性能コア・高メモリ帯域プロセッサ

新開発コアは従来SXシリーズのビッグコア設計思想を踏襲し、単一コアあたり世界トップクラスとなる演算性能 (304GF) 、およびメモリ帯域 (168GB/s) を実現しています。 ベクトルプロセッサは8コアを搭載。2.43TFの演算性能とプロセッサあたり世界一となる1.35TB/sのメモリ帯域により、アプリケーションを高速に実行します。

■高実効性能を実現する先端テクノロジー

ベクトルプロセッサは16nm FinFETテクノロジーを採用し、超高性能・低消費電力を実現しています。 プロセッサと6個のHBM2メモリを世界で初めてCoWoS実装。これにより、1.35TB/sの超高メモリ帯域を実現しています。

  • シリーズ

    研究開発ツールとしての使いやすさ ベクトル型スーパーコンピュータ SX-Aurora TSUBASA

この製品を共有する


20人以上が見ています

最新の閲覧: 1時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


CPUボード注目ランキング

もっと見る

CPUボードの製品512点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

CPUボード注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


研究開発ツールとしての使いやすさ ベクトル型スーパーコンピュータ SX-Aurora TSUBASA 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) ベクトルホスト (VH) 数 フォームファクタ 搭載可能VE数 搭載可能VE CPU数/VH CPU メモリ構成 最大メモリ容量/VH 最大ディスク容量/VH OS 定格電力 冷却方式 標準提供ソフトウェア ソフトウェア開発支援
研究開発ツールとしての使いやすさ ベクトル型スーパーコンピュータ SX-Aurora TSUBASA-品番-A101-1

A101-1

要見積もり

1

タワー

1

Type 10B

1

インテルXeonスケーラブル・プロセッサー

DDR4 DIMM×6/CPU

96GB

SATA HDD 4TB

Red Hat Enterprise Linux 7.6以上/CentOS7.6以上

1.2kW

空冷

ベクトルエンジン制御ソフトウェア・ドライバ

NEC Software Development Kit for Vector Engine, NEC MPI

フィルターから探す

CPUボードをフィルターから探すことができます

使用用途

#IoTゲートウェイ #エッジAI #センサデータ収集 #デジタルサイネージ #ネットワーク機器 #プロトタイピング #マルチメディアプレーヤー #ロボット制御 #医療機器制御 #産業オートメーション #車載制御 #組込み制御

種類

シングルボードコンピュータ モジュール型CPUボード

プロセッサタイプ

ARMアーキテクチャ x86アーキテクチャ

インターフェース

PCI Express対応 USB対応

メモリ GB

0 - 8 8 - 16 16 - 32 32 - 64 64 - 100

動作温度 ℃

-50 - 0 0 - 10 10 - 50 50 - 60 60 - 70 70 - 90

動作湿度 %

30 - 40 40 - 90 90 - 100

この商品を見た方はこちらもチェックしています

CPUボードをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

84.4時間

会社概要

株式会社ヌマタは、1955年に設立されたエレクトロニクス産業の総合商社です。 ロボットやインバータなどメカトロニクス関係の製品をはじめ、自動化システムや産業用ドライブシステムなど幅広く取り扱っており、細かいニーズにも応...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree