全てのカテゴリ

閲覧履歴

現場環境用品 AED ZOLLAEDPlus標準セット 1134-0510-01-1134-0510-01
現場環境用品 AED ZOLLAEDPlus標準セット 1134-0510-01-株式会社グリーンクロス

現場環境用品 AED ZOLLAEDPlus標準セット 1134-0510-01
株式会社グリーンクロス

株式会社グリーンクロスの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

144.2時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

心停止傷病者を蘇生し、突然死から救う為には、目撃者自らが迅速な除細動と適正な胸骨圧迫を施すことが必要です。

■特徴

・誰でも適切な深さ・速さで胸骨圧迫が出来るサポート機能 ・一体型電極パッズ構造により、位置を迷わずにスムーズな装着が可能

■AEDの機能とは

AEDは、心室細動など心臓が痙攣し、血液を送り出すポンプ機能を失った状態 (心停止) の傷病者に対して、心電図の測定・解析を行い、必要に応じて電気ショックを与え、心臓を正常なリズムに戻すための医療機器です。

■蘇生処置には胸骨圧迫の実施が不可欠です

機能を停止している心臓を外部から圧迫することで、そのポンプ機能をサポートし、血液を脳や心筋などに送り出すのが、胸骨圧迫です。適正な胸骨圧迫により、後遺症の抑制や、心静止 (心臓の完全静止) の回避などを図ることができます。心停止傷病者のうち、AEDによる電気ショックの適応割合は50%以下と言われていますが、胸骨圧迫は、100%の心停止傷病者に対して必要です。

■適正な胸骨圧迫により、生存率が2倍以上向上します

胸骨圧迫の実施により、以下のグラフの通り生存率の低下を4%/分に抑え、AEDによる電気ショックの実施のみの場合に比べ、生存率を2倍以上向上させることができます。日本蘇生協議会ガイドライン2015では、反応と意識のない傷病者に対し、ただちに胸骨圧迫を開始し、中断を最小限に留めることが推奨されています。

■ZOLLAEDPlusが、適正な胸骨圧迫にナビゲートします

日本蘇生協議会ガイドライン2015では、以下が、適正な胸骨圧迫の基準とされています。深さ約5cmただし6cmを超えないようにする (成人の場合) テンポ100回〜120回/分。しかし、このような適正な胸骨圧迫の実施は必ずしも容易ではありません。ZOLLAEDPlusは、胸骨圧迫を適正なレベルに誘導する胸骨圧迫ヘルプ機能を搭載しています。

■ZOLLAEDPlusが、救助者の救命処置をサポートします

ZOLLAEDPlusは、救命の連鎖 (ChainofSurvival:救命に必要な一連のプロセス) をつなぎ、救助者の通報、胸骨圧迫、除細動をサポートします。

  • シリーズ

    現場環境用品 AED ZOLLAEDPlus標準セット 1134-0510-01

この製品を共有する



返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

現場環境用品 AED ZOLLAEDPlus標準セット 1134-0510-01 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 電源 波形 属品
現場環境用品 AED ZOLLAEDPlus標準セット 1134-0510-01-品番-1134-0510-01

1134-0510-01

要見積もり

リチウムバッテリ10本 (タイプ123A)

定電流二相式波形 (RBW波形)

AED本体、成人用パットCPR-D-padz、リチウムバッテリー10本パック、ソフトケース、救急セット

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

144.2時間

会社概要

株式会社グリーンクロスは、昭和44年に創業された土木・建築現場用製品のメーカーです。 安全対策を専門とする標識・保安用品の販売・レンタル、看板・サインの企画制作を行っています。全国50以上の拠点とカスタマーセンターを基...

もっと見る

  • 本社所在地: 福岡県
Copyright © 2025 Metoree