全てのカテゴリ

閲覧履歴

樹脂塗装 次世代型”高付着型”エポキシ樹脂塗装鉄筋 MKエポザク-MK-エポザク
樹脂塗装 次世代型”高付着型”エポキシ樹脂塗装鉄筋 MKエポザク-株式会社明希

樹脂塗装 次世代型”高付着型”エポキシ樹脂塗装鉄筋 MKエポザク
株式会社明希



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

防錆鉄筋塗装の国内の歴史は20年程度と浅く開発当時とあまり進展しておらず、抜本的な見直しもされていない状況でした。特にコンクリートとの付着について、塗料性能を改良することなく現在に至っており、従来型のエポキシ樹脂塗装鉄筋は通常の無塗装鉄筋を用いた場合よりひび割れ幅は10%増加することが常識とされていましたが、MKエポザクは終局時のひび割れ分散性も普通鉄筋程度まで改善される傾向があります。 また塗膜の表面がなめらかですべりやすく堅固に組み立てることが困難なため結束方法もいろいろと試行錯誤されておりました。健全な構造物を次世代に残すために、粉体塗装30年の経験を生かした技術で開発した次世代型のエポキシ樹脂塗装鉄筋です。

■特徴

・鉄筋塗装専用エポキシ樹脂粉体塗料と新開発 (特殊骨材入り) のエポキシ樹脂粉体塗料の2コートで塗装。内部を溶融密着方式で形成しています。 ・下地はエポキシ樹脂塗膜を施しておりますので従来の防食性能は保たれ、上層の特殊骨材入りエポキシ樹脂 (熱硬化型) 塗膜の塗装表面が凸凹なのでコンクリートとの付着性能を高めます。 ・特殊粉体塗料ですので曲げ加工性にも優れ、衝撃にも強く2層構造ですのでピンホールもほとんどありません。また終局時のひび割れ分散性も普通鉄筋程度まで改善される傾向があります。

■品質基準

MK-エポザクは、国土交通省の新技術情報提供システム (NewTechnologyInformationSystem:NETIS) に、日本で初めて登録されたエポキシ樹脂塗装鉄筋です。登録番号KK-070023-V。NETISとは国土交通省が新技術の活用のため新技術に関わる情報の共有及び提供を目的とした新技術情報提供システム (NewTechnologyInformationSystem:NETIS) を言います。

  • シリーズ

    樹脂塗装 次世代型”高付着型”エポキシ樹脂塗装鉄筋 MKエポザク

この製品を共有する


50人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

樹脂塗装 次世代型”高付着型”エポキシ樹脂塗装鉄筋 MKエポザク 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 検査項目 外観 ピンホール 塗膜厚 耐衝撃性 曲げ加工性 付着強度 耐食性 塗膜硬化性
樹脂塗装 次世代型”高付着型”エポキシ樹脂塗装鉄筋 MKエポザク-品番-MK-エポザク

MK-エポザク

要見積もり

社内規定に依る

塗膜が均一でだれ、突起、異物付着の著しいものがないこと

3個/m以下

220±40μmで、かつその範囲を超える頻度が 10%以下

撃しんが直接当たった部分の周囲で 塗膜の破砕、割れ、はく離および 浮きなどがないこと

5本曲げ加工した後、曲げた部分の塗膜に生じた割れ、はく離および 浮きなどの発生頻度が20%以下

塗装鉄筋の最大付着応力度が無塗装鉄筋の100%以上

平均発錆面積率が0.5%以下であること

塗膜に傷が付かないこと

この商品を見た方はこちらもチェックしています

鋼材をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社明希は、1979年に設立された粉体塗装メーカーです。 兵庫県に塗装工場を設け、ガードレールやフェンスなどを対象として、防錆性や美観を向上させるために行われる静電気で粉末状の塗料を付着させ、加熱することによって硬...

もっと見る

  • 本社所在地: 兵庫県
Copyright © 2025 Metoree