全てのカテゴリ

閲覧履歴

スポーツターフ ひめの (暖地型芝) /日本芝 ゾイシアグラス-ひめの (暖地型芝) /日本芝 ゾイシアグラス
スポーツターフ ひめの (暖地型芝) /日本芝 ゾイシアグラス-コウフ・フィールド株式会社

スポーツターフ ひめの (暖地型芝) /日本芝 ゾイシアグラス
コウフ・フィールド株式会社



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

省管理型・わい性少穂型選抜ノシバ 「ひめの」。

■「ひめの」への期待

在来のノシバは、自然のものをそのまま栽培しているケースが多く、品質上、十分に選抜されたものでないため、密度の高い良好な芝地をつくるには、それなりの管理作業が必要になります。また、コウライシバは、ゴルフ場のフェアフェイ並みの管理ができてはじめてその特性を発揮できる芝であり、管理が十分に行えない場所では、購入時のような状態 (草丈が低く、密な芝) で維持することは不可能です。 一方、公共緑地の維持管理作業のレベルは、予算の関係上、せいぜい年2~3回の刈込み程度しかできないのが実情のようです。残念ながら、これはノシバやコウライシバを十分に維持管理できる作業レベルとはいえません。 つまり、管理しないとキレイにならない芝が、十分管理できない場所に使われている。これが、わが国の多くの公共芝生地の実態のようです。十分な管理をしなくても、そこそこの状態を維持できる芝、こんな「省管理型」の芝こそ、今の日本の公共芝地に必要なのではないでしょうか。 手をかければ良くなる芝は数多く存在しますが、放置しても高い品質を保ち続ける芝はほとんど存在しません。あまり手をかけることなく、自然に高い品質を安定して保つ強い芝、それが「ひめの」です。「ひめの」はゾイシアンジャパン株式会社が保有する国内屈指のノシバ遺伝資源コレクションから、約10年間の厳しい長期評価試験の結果選び抜かれた日本芝です。

■「ひめの」の特徴

ひめのを使うと刈り込み回数が激減

■短葉:Super dwarf type

葉が短く、放置しても10cm以下をキープ。ひめのの葉の長さは、ノシバの中では群を抜いて短く、短さではコウライシバと見間違えるほどですが、葉幅が広く、がっちりした草姿でイメージはやはりノシバです。ほとんどのノシバは放置すれば草丈が20cm~30cmになり、本来が荒く大型です。 しかし、ひめのは放置しても5cm~6cm程度で、なびいて倒れるようなことはありません。多肥栽培の圃場のほとりでも10cmを越すようなことはなく、やはり特異な短葉を保持する不思議な新芝種と言えます。ひめのは、コウライシバにもない、ノシバにもない珍しい特性を有しています。

  • シリーズ

    スポーツターフ ひめの (暖地型芝) /日本芝 ゾイシアグラス

この製品を共有する


20人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

スポーツターフ ひめの (暖地型芝) /日本芝 ゾイシアグラス 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 形状、型 葉巾 (mm) 葉長 (cm) 刈高2.5cm~3cmを維持する場合 刈高5cm~7cmを維持する場合
スポーツターフ ひめの (暖地型芝) /日本芝 ゾイシアグラス-品番-ひめの (暖地型芝) /日本芝 ゾイシアグラス

ひめの (暖地型芝) /日本芝 ゾイシアグラス

要見積もり

超小型

3.7

3.8

7~9回 (年間刈込回数)

0~1回 (年間刈込回数)

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

私たちはスポーツ施設事業・ランドスケープ事業分野での「アドバイザー・コンサルタント集団」という自覚と責任を持ち、お客様視点での価値ある提案を念頭に「設計・施工・維持管理」の事業を展開しています。
事業展開の原点は...

もっと見る

  • 本社所在地: 福岡県
Copyright © 2025 Metoree