全てのカテゴリ

閲覧履歴

木材関係洗浄剤及び薬剤 木材の撥水剤、干割防止剤 KC・ウッドポリ KC7028
株式会社コオリ



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

「KC・ウッドポリ」はアクリル共重合樹脂を主成分とした、木材の保護剤で、雨水等の防水及び乾燥収縮による干割れ防止に効果があります。

■特徴

・材質に関係なく、塗布された所は乾燥途中に発生する干割れ防止に効果があります。 ・刷毛、その他の塗装用具等で簡単に塗布出来ます。 ・塗布後の木材加工時に刃物や工具を傷めません。 ・塗布後乾いたものは無色透明です。 ・水溶性ですので塗布用具は使用直後簡単に水洗い出来ます。 ・一度乾燥すれば、雨水に濡れても白色したり、剥がれることはありません。

■使用法

・使用前によく攪拌して下さい。 ・出来るだけ均一にムラにならないように塗布して下さい。 ・塗布乾燥時間は20℃で15~30分が目安です。 ・二度塗りされる場合一回目が乾燥した後に塗ると効果的です。 ・風通しの良いところで使用して下さい。 ・雨中での使用、濡れた木材表面の塗布は避けて下さい。 ・3℃以下の気温で使用されると不透明な塗膜になることがあります。

■取り扱い注意

・子供の手の届かない所に保管して下さい。 ・液は決して飲まないで下さい。飲み込んだり、眼に入った場合は直ちに吐き出すか、水洗いし、速やかに医師の指示を受けて下さい。 ・本品は冷暗所に保管して下さい。 ・残液や洗浄液は絶対に河川に流さないで下さい。 ・一度開栓したものは3ケ月以内に使用して下さい。 ・残った液は必ずフタをし、直射日光をさけて保管して下さい。 ・残った液は変色の原因となりますので、元の容器に戻さないで下さい。 ・塗布用具は使用後時間が経つと固まり使用不可能となりますので使用直後、水か湯で洗浄して下さい。

  • シリーズ

    木材関係洗浄剤及び薬剤 木材の撥水剤、干割防止剤 KC・ウッドポリ KC7028

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

木材保護塗料注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


木材関係洗浄剤及び薬剤 木材の撥水剤、干割防止剤 KC・ウッドポリ KC7028 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 外観 主成分 粘度 (25℃) Tg アルカリ増粘性 機械的安定性 貯蔵安定性 荷姿 希釈率

KC7028

要見積もり

乳白色エマルジョン

アクリル共重合樹脂

4,000~6,000cps

-7℃

無し

良好

6ケ月

17kg缶

原液使用

フィルターから探す

木材保護塗料をフィルターから探すことができます

使用用途

#外装木部 #内装木部 #デッキ材 #フェンス材 #家具材 #建具材 #板壁材 #木造住宅 #園芸構造物 #遊具材 #看板材

標準塗布量 g/m²

0 - 50 50 - 100 100 - 150 150 - 200 200 - 250

塗装回数 回

1 - 2 2 - 3

この商品を見た方はこちらもチェックしています

木材保護塗料をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree