全てのカテゴリ

閲覧履歴

木材関係洗浄剤及び薬剤 木材の干割防止剤、寸法安定剤 (防カビ剤配合) KC・ウッドマン KC7027
株式会社コオリ



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

中性ですので、手を荒らすことはありません。「KC・ウッドマン」はポリエチレングリコール、モノメタクレートを主成分として、木材の保護剤で、乾燥収縮による割れや、くるいを防止し、変退色、カビから守り、木目の美しさをいつまでも守ります。

■特徴

・生材、乾燥剤いずれもOK、干割れ、くるい、反りを防止し、いつまでも寸法のくるいはありません。 ・屋内外の木材の変退色を防ぎ、いつまでも美しさを保ちます。 ・強力な防カビ剤の配合により、塗布部分は青かびを生じません。 ・木材用塗料の付着をよくし耐久性を高めます。 ・水溶性のために現場の取り扱いが便利で、他に付着しても簡単に除去出来ます。 ・刷毛やスポンジローラーで簡単に塗れ、用具も水洗いで簡単に洗浄出来ます。 ・危険性は殆どなく、衣服に着いても変色したり損傷したりせず、皮膚についてもかぶれたりすることはありません。 ・経済的な製品で、1Lで化粧柱5~6本処理出来ます。

■使用法

・化粧丸太や、芯持ち角材の干割れ防止には部分塗りの場合 (白木など) 両方の切断面を約10cm程度、原液に1~2分浸漬するか、ハケで入念に塗って下さい。 ・全面塗りの場合 (生材) 原液をそのまま1回塗り。 (乾燥材) 1:1の水溶液を2回塗り。 ・板や割れ材の反り防止、干割防止には上記、全面塗りと同様にして下さい。 (スプレーも可能) ・木材の変色、退色防止には1:1水溶液をスプレー塗布して下さい。

  • シリーズ

    木材関係洗浄剤及び薬剤 木材の干割防止剤、寸法安定剤 (防カビ剤配合) KC・ウッドマン KC7027

この製品を共有する


10人以上が見ています

最新の閲覧: 7時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

木材保護塗料注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


木材関係洗浄剤及び薬剤 木材の干割防止剤、寸法安定剤 (防カビ剤配合) KC・ウッドマン KC7027 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 外観 比重 (15℃) PH (原液) 引火性 容量 (入数) 荷姿 希釈率

KC7027 18kg缶

¥34,500

無色透明液体

1.06±0.02

6.5±0.5

なし

18kg

1缶

原液使用

フィルターから探す

木材保護塗料をフィルターから探すことができます

使用用途

#外装木部 #内装木部 #デッキ材 #フェンス材 #家具材 #建具材 #板壁材 #木造住宅 #園芸構造物 #遊具材 #看板材

標準塗布量 g/m²

0 - 50 50 - 100 100 - 150 150 - 200 200 - 250

塗装回数 回

1 - 2 2 - 3

この商品を見た方はこちらもチェックしています

木材保護塗料をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree