全てのカテゴリ

閲覧履歴

工業用アロマ系プロセスオイル VivaTec 500
スターリーオイル株式会社

スターリーオイル株式会社の対応状況

返信のとても早い企業

返答率

100.0%

返答時間

1.6時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

“VivaTec 500”は、ドイツに本社を置く大手石油製品・化学品メーカーである”H&R”社が製造販売している、芳香族炭化水素を主成分とした工業用アロマ系プロセスオイルで、主として合成ゴム、プラスチック類の加工/伸展に使用されます。IARC (国際ガン研究機関) が発ガン物質であると特定した PCA ( 多環芳香族) の含有量を3%未満に低減し、T-DAE (Treated Distillated Aromatics Extracts) オイルとして発ガンの危険性のない事が確認されています。 また、近年、欧州で使用される石油製品に義務付けられている REACH (Registration, Evaluation, Authorisation and Restriction of Chemicals、化学物質の登録、評価、認可及び制限に関する規則) に登録済・使用認可されています。

■特徴

・ “VivaTec 500”は、元々、大手石油メジャー”BP”社によって開発/製造販売されていましたが、2004 年 4 月にその事業部門と生産工場の所有権が”BP”社から”H&R”社に移り、現在は”H&R”社が製品の製造販売を行っています。 ・“H&R”社はドイツに”VivaTec 500”の生産工場を二ヶ所保有し、2006 年現在、年間約100,000 トンの”VivaTec 500”を生産しております。製造されたオイルは、欧州だけでなくアジア地域にも輸出されており、その生産量・輸出量は共に年々増加傾向にあります。”H&R”社は T-DEA オイルの製造メーカーとしては欧州及び世界で最大です。 ・“VivaTec 500”は、多環芳香族 (PCA) の含有量を示す DMSO 量を3%未満に抑え、EU (欧州連合) が定めた「発ガン性の無いこと」の基準をクリアしたエクステンダーオイルです。 ・“VivaTec 500”は、近年、欧州で使用される石油製品に義務付けられている REACH (Registration, Evaluation, Authorisation and Restriction of Chemicals、化学物質の登録、評価、認可及び制限に関する規則) に登録済・使用認可されています。

  • シリーズ

    工業用アロマ系プロセスオイル VivaTec 500

この製品を共有する


10人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 1.6時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

工業用アロマ系プロセスオイル VivaTec 500 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 色相 (ASTM) 密度 15℃ (Kg/m3 ) 引火点 (℃) 流動点 (℃) 動粘度 40℃ (cSt) 動粘度 100℃ (cSt) 全酸価 (mg KOH/g) 硫黄分 (% wt) アニリン点 (℃) カーボン組成 (Ca %) カーボン組成 (Cn %) カーボン組成 (Cp %)

VivaTec 500

要見積もり

8.0

950

270

27

410.0

19.0

0.62

0.9

68

25

30

45

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

1.6時間

会社概要

スターリーオイル株式会社は、特殊潤滑油や石油化学品を専門とする化学専門企業です。 主力事業は、欧米メーカー製の航空機用特殊潤滑油(Eastman Turbo Oil,・Skydrolなど)やMIL規格潤滑油・冷凍機...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree