全てのカテゴリ

閲覧履歴

自然開口向け単回使用 内視鏡用拡張器 nose piece SUKNA model2 ノーズピース スクナ モデル2-SUKNA model2
自然開口向け単回使用 内視鏡用拡張器 nose piece SUKNA model2 ノーズピース スクナ モデル2-山本精密株式会社

自然開口向け単回使用 内視鏡用拡張器 nose piece SUKNA model2 ノーズピース スクナ モデル2
山本精密株式会社

山本精密株式会社の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

19.9時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

AMED「ウイルス等感染症対策技術開発事業」京都大学拠点:AMEDウイルス等感染症対策技術開発事業の一環で臨床ニーズと企業技術シーズのマッチングを行い、ノーズピースの共同研究を行いました。 鼻前庭保護 (MDRPU対策) 効果を維持しつつ、より操作性を向上させるために問題点を洗い出し、修正をすることを繰り返すというアジャイル型の開発を実施しました。 従来の菊割れ弁構造を様々なパターンで作り、トライアンドエラーを繰り返し製品化を実現しました。 特徴

■患者の皮膚へのダメージを和らげる (MDRPU対策)

経鼻内視鏡手術における患者の皮膚へのダメージを軽減し、従来の「ノーズピース スクナ」と比較して、取り付けやすさ・手術機器の出し入れのスムーズさが向上しています。

■患者への負担を軽減し、鼻腔にフィットするシリコーンゴム

医療グレードの柔らかいシリコーンゴムを採用しました。 しなやかな伸縮性と型崩れしない構造的強度を持ち合せており、患者鼻腔内にフィットし、スムーズな手術操作をサポートします。 また、手術器具のコリドー (通り道) として役立ちます。

■鼻前庭の保護効果 (MDRPU対策)

鼻フランジ部分は、手術機器が鼻前庭へ接触するのを防ぐ構造となっているため、機器の頻回の出し入れによる鼻前庭の“医療関連機器圧迫創傷 (MDRPU) の発生が低減されます。 また、円筒の外側に設けた突起により、手術機器を頻回に出し入れしても、簡単に外れない構造となっています。

■使用目的

医療施設において、経鼻内視鏡使用時に内視鏡の挿入を補助する。

■ご購入について

・1箱10ヶ入 (1ヶ毎に個包装されています) ・1箱からご注文可能です。

  • シリーズ

    自然開口向け単回使用 内視鏡用拡張器 nose piece SUKNA model2 ノーズピース スクナ モデル2

この製品を共有する


10人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 19.9時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

自然開口向け単回使用 内視鏡用拡張器 nose piece SUKNA model2 ノーズピース スクナ モデル2 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
自然開口向け単回使用 内視鏡用拡張器 nose piece SUKNA model2 ノーズピース スクナ モデル2-品番-SUKNA model2

SUKNA model2

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

19.9時間

会社概要

山本精密株式会社は、1990年に創業を開始した、医療、農業、その他の様々な産業分野で使われる機器の金属部品の製造、販売を行っている会社です。 山本精密株式会社の特徴としては以下の2点が挙げられます。1点目は、設計段階に...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree