全てのカテゴリ

閲覧履歴

固有ひずみ法解析ソフトウェア ASU/WELD-Express-ASU/WELD-Express
固有ひずみ法解析ソフトウェア ASU/WELD-Express-株式会社先端力学シミュレーション研究所

固有ひずみ法解析ソフトウェア ASU/WELD-Express
株式会社先端力学シミュレーション研究所



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

溶接工程では、時間短縮や工数削減、溶接変形による製品寸法の不良、残留応力による構造強度の低下など様々な課題があります。 ASU/WELDは、溶接工程の熱変形や残留応力をシミュレーションすることで、1.電流・電圧、溶接速度などの溶接条件、2.溶接箇所・順序・方向・長さ、3.連続溶接・断続溶接などの溶接工程、4.拘束治具の配置、アンクランプのタイミングの検討、5.残留応力を考慮した疲労強度評価など、溶接施工法の検討および評価が可能な溶接シミュレーションソフトウェアです。 固有ひずみ法解析ソフトウェア ASU/WELD-Express

■特徴:圧倒的に高速な解析

固有ひずみ法を用いることで、解析が熱弾塑性解析に比べて圧倒的に早い。そのため、建機、造船、鉄道、橋梁などの大型構造物も短時間で解析可能。

■特徴:解析初心者でも簡単に使えるプリポスト

・操作しやすいGUIにより、解析に馴染みのない現場の方でも使用できます。 ・常温のヤング率、ポアソン比の準備だけで解析が可能。 ・実測データを準備することなく解析が可能。

■固有ひずみ法とは

・溶接前と溶接後の変形量の差を熱量と板厚で整理したデータベースに基づいて溶接変形を求める方法。 ・溶接部は各種の継手形状を有しており、この継手の変形は、横収縮、縦収縮、横曲げ、縦曲げの4種類が考えられ、各変形量は入熱量Q (電流、電圧、トーチ速度) と板厚tにより決まる。

■解析事例:パイプ・ブラケットの裏焼き効果の検討

・裏焼きの有無によってブラケット溶接によるたわみがどのように変化するか、ASU/WELD-Expressで解析を行いました。 ・裏焼きによる縦曲り抑制の効果をASU/WELD-Expressで調査できます。

  • シリーズ

    固有ひずみ法解析ソフトウェア ASU/WELD-Express

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

CAEソフトウェア注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


固有ひずみ法解析ソフトウェア ASU/WELD-Express 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) OS CPU メモリ グラフィックボードメモリ ハードディスク
固有ひずみ法解析ソフトウェア ASU/WELD-Express-品番-ASU/WELD-Express

ASU/WELD-Express

要見積もり

Microsoft Windows 10

Intel Xeon Series

8GB以上 (Express) / 32GB以上 (Master)

2GB以上

1TB以上

フィルターから探す

CAEソフトウェアをフィルターから探すことができます

使用用途

#構造解析 #熱解析 #流体解析 #振動解析 #電磁界解析 #最適化設計 #成形解析 #材料解析 #マルチフィジックス

メモリ GB

4 16

この商品を見た方はこちらもチェックしています

CAEソフトウェアをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社先端力学シミュレーション研究所は、溶接やプレス成形に係るシミュレーションソフトのメーカーです。 プレス成形での技術課題や溶接での熱変形を予測するシミュレーションの開発及び販売を主な事業内容としているほか、強度評...

もっと見る

  • 本社所在地: 埼玉県

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree