全てのカテゴリ

閲覧履歴

曲げストレス耐久試験機-曲げストレス耐久試験機
曲げストレス耐久試験機-株式会社テストラム

曲げストレス耐久試験機
株式会社テストラム

株式会社テストラムの対応状況

返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

17.8時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■ISO/IEC10373-1、又はJISX6305-1、及びISO/IEC CD24789-2:2008-04準拠

ICカードの曲げ特性に関するストレス耐久試験をおこなう装置で、設定回数に達すると自動停止する機能を有します。連接棒を交換する事により、長辺と短辺を切り替えます。安全機構として、非常停止スイッチとインターロック式カバーを採用。

■曲げ量

・長辺 最大たわみhw:20.00mm+0.00mm、-1.00mm 最小たわみhv: 2.00±0.50mm ・短辺 最大たわみhw:10.00mm+0.00mm、-1.00mm 最小たわみhv:1.00±0.50mm ・長辺・短辺切替:連接棒 (ユニット) 交換

  • シリーズ

    曲げストレス耐久試験機

この製品を共有する


90人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 17.8時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

曲げストレス耐久試験機 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 操作パネル 安全機構 外形寸法 電源 試験数 曲げ速度 その他
曲げストレス耐久試験機-品番-曲げストレス耐久試験機

曲げストレス耐久試験機

要見積もり

開始スイッチ、停止スイッチ、メイン電源スイッチ
速度固定可変選択スイッチ、速度調整ボリューム
6桁カウンタ (表示、回数設定ボタン)
非常停止スイッチ

非常停止スイッチ、インターロック式カバー

本体:304.0W×303.0H×352.0D (mm)

AC100V

長辺、短辺共5枚

固定30回/分、可変10~50回/分

停止時は原点に復帰する。 (非常停止時を除く)
たわみ量の計測機能と微調整機構を有する。 (手動)
長辺、短辺の変更が可能。連接棒 (ユニット) 交換 (手動)

フィルターから探す

曲げ試験機をフィルターから探すことができます

使用用途

#材料強度評価 #疲労試験 #破断試験 #耐久試験 #応力測定 #変形測定 #樹脂評価 #金属評価 #薄膜評価 #接合部評価 #繊維評価 #小型部品評価

荷重方式

四点曲げ型 片持ち曲げ型

駆動方式

手動式 モータ駆動式 油圧駆動式 空圧駆動式

測定方式

デジタル計測型 高速データ収集型

試験片 mm

0 - 1 1 - 10 10 - 20 20 - 100 100 - 200 200 - 500

この商品を見た方はこちらもチェックしています

曲げ試験機をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

17.8時間

会社概要

株式会社テストラムは、1990年に設立された、ICカード・ICタグ関連機器や半導体検査装置の設計・開発・製造・販売を行う企業です。 ICカードやRFIDタグの検査装置・IC関連機器、半導体用の検査装置や自動化設備を取り...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree