全てのカテゴリ

閲覧履歴

多機能食品乾燥機 ブランチドライ-ブランチドライ
多機能食品乾燥機 ブランチドライ-株式会社ティーフォース

多機能食品乾燥機 ブランチドライ
株式会社ティーフォース



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

・ブランチドライは、チップ状の野菜・果物 (含水食品) をブランチングして乾燥する装置です。※ブランチング (蒸煮) は、生食品の雑菌を殺菌し、同時に野菜等に含まれる分解酵素を失活させて保存性を上げ、また、色が鮮やかになり風味が増すことで食品の品質向上に繋がります。乾燥野菜製造には必須の処理です。 ・高品位の乾燥チップの製造 (3~10mm) が可能です。 ・装置が非常にコンパクトなので、農水産物生産地での現地加工を可能にしました。

■多機能食品乾燥機の特徴

・ブランチングと乾燥の機能を1台で併せ持つ。製造工程が合理化。 ・原料処理能力は20kg~60kg。処理時間:30分~2時間。棚式乾燥機に比べて圧倒的に。短時間処理が可能 (変質防止) ・内部洗浄、メンテナンス用の回転式取外し窓を装備。清掃、洗浄、メンテナンスが容易。品種切替が迅速で生産効率が良い。少量多品種生産に対応。 ・蒸煮時間と乾燥時間は任意に設定が可能。品種毎の最適条件設定が容易。高品質・高機能性の乾燥食品チップが製造可能。 ・ユニットがコンパクト。幅約2m×奥行1m×高さ2m。※国内特許取得済み

■多機能食品乾燥機の用途例、様々な食品で対応可能

・生産地に設置可能なので余剰食品の有効利用に最適で、重量は1/5~1/10に減少。保管費の低減、輸送費の低減、品質保持効果がある。 ・長期保存のための一次処理 (水分低下によって保存性が上がる) ・粉末製造のための予備処理 (ターボドライとの組合せによる高品位パウダー製造)

■多機能食品乾燥機の詳細説明【処理の詳細】 ブランチング (蒸煮) と乾燥

・適当な大きさ (約10mm程度) にカットされた原料を、上部投入口から機内中段に投入します。 ・処理室機内は断面がV字形状をしていて、外周側逆円錐台の側面から水蒸気を入れてブランチングします。ブランチング時間は数分から数10分で、食品によって最適処理条件が異なります。ブランチング時間はタイマー設定で任意に調整できます。 ・通常は簡易ボイラーで発生する飽和蒸気が使用できますが、スーパーヒータ―を設置して過熱蒸気を供給すれば、土壌菌等の耐熱芽胞菌も殺菌することができます。

  • シリーズ

    多機能食品乾燥機 ブランチドライ

この製品を共有する



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

多機能食品乾燥機 ブランチドライ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
多機能食品乾燥機 ブランチドライ-品番-ブランチドライ

ブランチドライ

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

◆企業理念
食品のパウダー化技術で食品廃棄の低減と高付加価値化を実現します。
◆製品とサービス
1)ターボドライ
食品を瞬時に乾燥しながら粉砕する瞬間乾燥粉砕機
2)ブランチドライ...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree