全てのカテゴリ

閲覧履歴

下水道用 プレホール-下水道用 プレホール 0号
下水道用 プレホール-熊本不二コンクリート工業株式会社

熊本不二コンクリート工業株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

157.3時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■特長

・本体はコンクリート遠心力製法またはロール転圧製法で、強制的に締め固めるので高強度、高水密性の部材ができます。 ・各部材の接合には、弾性接着剤による含浸接着工法を採用しておりますので、シールゴム、パッキン、締め金具等は一切必要ありません。 ・弾性接着剤の採用により、供用時には基本的な強度性能を、耐震時にはそのエネルギーを吸収する変形性能があり、耐震性を従来より向上させています。 ・部材は各種の試験によってその性能が確認されており、接合部のズレや漏水のない理想的なマンホールができます。 ・現場打ちマンホールに比べて掘削断面が少なく、施工が簡単で迅速に据え付けることができるので、経済的です。 ・全周が均等に接着されているので接合部の強度に方向性がありません。また、接合部への管取り付けも可能です。 ・ノープレンステップの取り付けも含浸接着工法を用いており、部材と完全に固定されます。また、ステップ幅は400mmと広く、安全な昇降ができます。

  • シリーズ

    下水道用 プレホール

この製品を共有する


40人以上が見ています

最新の閲覧: 6時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

下水道用 プレホール 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 参考重量 (kg) 内径 (mm) H (mm)
下水道用 プレホール-品番-下水道用 プレホール 0号

下水道用 プレホール 0号

要見積もり

30

600

50

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

157.3時間

会社概要

熊本不二コンクリート工業株式会社は、1973年に設立されたコンクリート製品メーカーです。 道路において、雨水を排水するために設置される側溝や、歩道と車道の境界を識別するために設置される境界ブロック、火災時に必要となる水...

もっと見る

  • 本社所在地: 熊本県
Copyright © 2025 Metoree